この低体温を、どうにかせんといかん、ということで、
とうとう、養命酒を買ってしまいました。
どどーん。
まさか、これを飲む日が自分にくるとは。
効能別に、自分の症状を★で評価すると、
胃腸虚弱 ☆☆☆☆☆ 胃腸は昔からかなり丈夫。
抗がん剤中には、胃痛が若干あり。
食欲不振 ☆☆☆☆☆ 白星100個。
生まれてこのかた、食欲不振は感じたことがない。
抗がん剤中、味覚障害、口内の違和感に散々苦しみながらも、食べていた。
血色不良 ☆☆☆☆☆ 血色良好。
乳がん発覚後も、脱毛姿を除いて、見た目は健康そのもの。
冷え性 ★★★★★ 黒星100個。
乳がん発覚後から、生姜紅茶、半身浴、生活習慣、
一生懸命気をつけるけれど、いまのところ効果なし。
平熱は35℃台。
ホルモン治療が始まってから、冷えに拍車がかかる。
肉体疲労 ★★★☆☆ 体力は落ちております...加齢?(TωT)
虚弱体質 ★☆☆☆☆ 持病?はいくつかありますが、基本は健康、丈夫です。
病中病後 ★★★☆☆ ホルモン療法中...病後、ということになるのかな?
以上、自己診断でした。
用法では、20mlを一日3回飲む、とありますが、
とりあえず、朝と就寝前の2回、飲んでみようと思います。
そして、毎日の検温。
毎日忘れずに決まった時間に、となると、
タスオミンとセットが良い、ということで、朝食後に。
今日は、35.9℃
食後でこの体温...
こつこつ続けて、平熱アップを目指し、熱い女になりたいと思います。
週末は、またスーパー銭湯で露天風呂に入り、
念願だった、三崎でまぐろ定食。
お刺身、煮物、ステーキ、ぜーんぶ、まぐろ。
舌鼓を打ちまくってきました。
養命酒飲んで...さらに食欲増進したら、どうなるんだろう(/TДT)/
私信:ジュリアーノさん。
もし、こちらを見てくださっていたら、メッセージにご連絡いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
ランキングに参加しています。
押していただければ、励みになります。

にほんブログ村