ココロまで病気になってはいけない | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

ここ数日、ダークサイドに落ちておりました。



重苦しい、なんとも言えない、言葉に出来ない、でもすごく寂しい気持ち。


どうしてこんな風になっちゃったかな。


分析好きなので、一生懸命考えた。


「外」との関わりが、極端に少ないのだ。


2クール目のいま、パッとしないダラダラしただるさの体調が長く続き、


お家のなかにこもりっぱなし。


ダンナは3泊出張で家を空け、さすがに無口なダンナでも、いてくれたらなあなどと思ってしまった。



わたしはひとりが、全然苦ではない。


ひとり旅が好きだし、ひとりでどこへでも行く。


でもそれは、「苦ではない」ということであって、ひとりが「好き」ということではけしてない。



仕事の復帰の目処も立たず、近所の友人、ママ友との付合いも、避けがちになっていっている。


ウィッグが落ち着かないから、積極的な外出もしていない。


メールも電話もこないなあと思ったら、


わたしからも、一切周囲に連絡していないことに気がついた。


久々に電話してみた相手からは、


「ああ、良かった、電話しようにも、いま具合悪かったらとか、いろいろ考えちゃって、


いつ電話していいものだかわからなくて...ああ、でも良かった、話せて」、と言われた。



いま、出来ないことが、いっぱいある。


...あたし、抗がん剤中だし。


...無理になにかして、迷惑かけるかもしれないし。


わたしはいつの間にか、病気を言い訳にして、「デモデモダッテ」ちゃんになっていっていたのかも。


違う病気になっちゃうよ汗




自分のペースで少しずつ、出来ることをやればいい。


抗がん剤中だって、出来ることだって、山ほどある。


外へ出よう。


人と会って、普通に笑おう。


よろしければ、どなたかわたしと遊んでくださーい(笑)



ああ、もう少しでブラックホールに吸い込まれるところだったDASH!


時々、こんな時があるんだなあ。


がんばらないとね。







ランキングに参加しています。

押して頂けると励みになります。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村