なんにもしない日...ならず。 | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

放射線8回目。


今週は初の5日連続。


水曜日でようやく折り返し。


ご褒美デイにしようと決めた今日。


何故なら、ダンナが出張だからきらきら


亭主元気で留守がいい...いってらっしゃーい。

行き先は...聞くの忘れました汗


娘と2人だから、夕飯もテキトーでいいや。


もう今日は、病院以外なんにもしない。

ばあやも誰もいないので、お洗濯と掃除はしたよニコニコ


病院を出て、向かった先は、イタトマカフェ。


QOL ~Quality of Life~


大好きな「かぼちゃのプリン」を久しぶりに。


高校生になって、初めてアルバイトしたのが、伊勢佐木町にあったイタリアントマトでした。

四半世紀も前のことですあせる


その当時からずっと大好きなかぼちゃのプリン。


その後、雑貨屋や輸入食品のお店を見て歩き、帰宅。


今日はなんにもしない日なので、夕飯も外に行っちゃうもんね、たまにはいいんだもんね。



いま、ストレス発散がうまく出来ていない。


毎日の放射線通いは、想像以上にストレスになっているみたいだ...。


毎朝、誰かしら近所の人に会ってしまい、「あらー、どこ行くのー、こんな早くからー」


という何気ない一言を、上手くかわせない自分も情けない。


ひとつずつは小さなことが、いまたくさん積み上がっちゃっているみたい...。



娘が帰ってきたら、ショッピングモールに出かけよう。


夜ゴハンは、2人の好きなハンバーグ屋さんに行こう。


たまにはいいや合格




なのに、帰宅した娘が放った一言。


「ええ~、今日あそぶやくそくしちゃったよ~」


遊んで帰って来るのを待ってたら、時間的に厳しいでしょう...。


ああ、ハンバーグが、ハンバーグがぁっ(/TДT)/汗汗汗


ハンバーグが食べたいんですよう~ショック!


てなわけで作りました。


QOL ~Quality of Life~


必殺ワンプレート盛りっイナズマ

せめて洗い物を少なくしようと...。


ビジュアルもへったくれも考えず、ドカンと盛りました。


なんにもしない日ならず。


でも美味しかったからいいわーラブラブ!


明日が終われば、放射線1/3地点を通過。


がんばろう。




あたたかいコメント、本当にありがとうございました。

嬉しかったです。

マイペースですが、がんばります。


ランキングに参加しています。

押して頂けると励みになります。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村