今回の【卓球 WTT女子ファイナルズ】はパリオリンピック選考会のポイント対象じゃないから、伊藤美誠選手、本当にあとは全日本だけかーと思っていたら、この記事が飛び込んできました。


https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/news/2023/12/032207.html 



そうでした!

こういう条件もありましたね!

↓↓↓

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

⑧ 国際大会のシングルス種目において中国のトップ3選手に勝利した場合

 ※中国のトップ3選手とは「対戦時のワールドランキングが上位3名以内の中国選手」

 ※中国選手に勝利とは、直接対戦をして最終ゲームを勝ち取った場合であり、対戦前から相

手が棄権、あるいは途中で棄権した場合は、ポイント獲得とはならない。

 ※⑧の国際大会対象期間は、2023 年 1 月 30 日から 2024 年 1 月 21 日までとする。延期予

定の 2022 年アジア競技大会のシングルス種目

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


しかし今回の組み合わせでいくと

早田選手が陳夢選手(3位)に負けるとか、張本選手が孫穎莎選手に負けないと早い段階でこの2人の中国選手と当たらない。日本選手を応援しつつ伊藤美誠選手を応援するなら決勝戦で王曼昱選手(2位)に勝つことか。


https://rallys.online/topic/international/20231213wttfinalswomennagoya/ 



最近の伊藤美誠選手の調子からすると厳しいかもしれませんが、何が起こるかは分かりません。


獲得できるポイントは7ゲームマッチで15p、5ゲームマッチで10p。


密かに応援したいと思います!