さて今日から用具の話でも。

大会4日前の木曜日。いつもの様にマシンで自主練。省チーム563で打つと謎に落ちる現象が頻発しました。

うげっ!大会直前のこのタイミングで性能劣化か!
うひゃー、困った。

しかし新品に交換してすぐの場合、ボールを掴みすぎてしまうので安易に変えたくない、というか手元に次の在庫が無い。そして大会が終わったら違うラバーを試したいと思っていたのでそのラバーを発注済みでした。

いつも使っていたラバーは、こちら。



今回試しに発注したラバーは、こちら。



省チーム用563
から
563PRO
への変更です。


563PROは、大会前最後のクラブ練習の前に届きましたが、その日は大会に向けた最終調整ですからラバーは変えずに練習しました。

多少「謎に落ちる」現象がある時は、いつもよりナックルが出やすし、それはそれで対応できると思うので、そのまま大会に出場しました。

さて、大会が終わって貼り変えましたよ。
左がPRO、右が省チーム用。

大会翌日の火曜日練習中に貼り変えました。
見た目は、写真では分かりませんが、省チーム用に比べて色ムラが無い気がします。

重さは176gでしたので、ほぼ変わりなし。
メインサブともに、
R:フォルティウスFT
F:Qクオリティ
です。

メインとサブの見分けがつかないので(笑)サイドテープを変えました。

同じフォルティウスFTで同じ重さでも打感が違うので、分かるっちゃあ分かるのですが。

火曜日は、PROを打ってみました。

(つづく)