ども!

最近は練習法に熱が入っている、きむこうです真顔


試合で勝てるようになりたい、と思う自分には、こういう記事は、凄く気になりますね!

https://tabletennis-college.com/practice-consciously/ 



やはりランダムに打ってもらう練習は、大事みたいです。


今の自分に足りないのは、

「考える」←以前からの課題

ですが、


最近強く感じているのは、

「ラリー中、ただ返球しているだけ」

です。


同じくらいのレベルの人と試合すると、少し後ろに下がってラリーになることが増えてきました。


今は「入れる」ことばかり考えているので、どうしても相手コートの真ん中に返球してしまい、相手が打ちやすい球になっている気がします。


相手のドライブをブロックしたりカウンター出来る事が増えてきたからこそ、こういった課題が形成されてきたのかなと思います。


次の練習会では、ラリー中にコースを突く練習をしてみようと思います。