【バンドン(インドネシア西ジャワ州)佐藤賢二郎】日本とインドネシアの経済連携協定(EPA)に基づく看護師・介護福祉士派遣事業で、3年目となる今年の候補者115人(看護師39人、介護福祉士76人)の日本語研修の開講式が8日、インドネシア・バンドンで行われた。

 研修はこれまで日本人講師が担当していたが、今年からインドネシア人の日本語教師20人が参加し、実情に合った語学習得を促す。

 式ではインドネシア労働者派遣保護庁のアデ・アダム・ノー派遣局長が「国家試験は日本人にも難しいと聞いている。しっかり勉強する準備をしてください」と激励。候補生代表のアニタ・アフィア・リニさん(27)は「全員が国家試験に合格するよう頑張りたい」と抱負を述べた。

 候補者はインドネシアで2カ月の研修を受け、8月初旬に来日。日本でさらに4カ月の日本語と異文化コミュニケーションなどの研修を受けた後、各施設に派遣される。

【関連ニュース】
日比経済連携協定:マニラで比人看護師ら118人の壮行会
中国地震:支援に「言葉の壁」 高齢者、標準語案内読めず
インドネシア:たばこ天国 喫煙、進む低年齢化
インドネシア:性的虐待、深刻な被害 出稼ぎ大国、中東などで家政婦…昨年1500件
働くナビ:介護現場に外国人が増えています。

阿久根市長を告発=降格取り消し無視で、職員側―鹿児島(時事通信)
弁護士刺殺 現場に大型ナイフ 手袋はめ、計画的犯行か(産経新聞)
民主代表選 菅氏、3日夕に出馬会見 対立候補探る動き(毎日新聞)
<若手官僚>「国民による仕分け」を提案 省庁改革で(毎日新聞)
生活保護打ち切られ…市役所に「人殺し」落書き(読売新聞)