失恋、別れの直後にやるべき9つのこと | 自分史上最高の人生の作り方

自分史上最高の人生の作り方

自分らしく幸せに生きるための秘訣を一人で抱え込んで居てはもったいない!!と思い、こちらでドシドシシェアして行こうと思います。
ぜひ、あなたの人生をあなたらしく生き生き生きるヒントにしてくれたら嬉しいです。

今失恋や、大好きな人とお別れした直後のあなた。


辛いですよね。

大切な人であればあるほど、その直後悲しみや喪失感があるのは当然です。


今はマイナスの感情やどうすれば良かったんだろうという思いがぐるぐると回っていると思います。


そんなあなたに、今日は失恋直後にやるべきこと5つをお伝えします。


あなたの心が晴れることを祈っています。


————————————-

1.思い切り悲しみを味わう

2.人に話を聞いてもらう

3.自分の感情を書き出す

4.カラオケで発散する

5.自分に思い切り優しくする

6.ゆっくり体を休める

7.深く呼吸する

8.仕事や遊び、趣味に没頭する

9.新しい出会いを探す


————————————


1.思い切り悲しみを味わう

一つ目はもう思い切りその感情を味わい切ることです。

大事なものがなくなったのだから悲しくて当然です。

思い切り泣きましょう。

感情は我慢すればずっと止まりますが、解放すれば早く立ち去っていきます。

感じていいんだと自分を許して思い切り泣いてみてください。


2.人に話を聞いてもらう

人に話してみると自分では処理しきれなかった感情が浄化していきます。

友達に時間を作って聞いてもらいましょう。

自分に優しくしてくれる人がいるんだと思えるだけで、元気が出てきます。


3.自分の感情を書き出す

あなたの感情は言語化されることで整理されていきます。感情を15分書き出すだけで、鬱の症状が軽減されるそうです。

まずは感情を出してあげるために、15分、自分の感情を思い切り書き出しましょう。


4.カラオケで発散する

歌が好きなのであれば、自分にぴったりの歌をカラオケで歌いまくるのもおすすめです。

泣いていいから大いに発散させましょう。

声と感情を出してあげるとスッキリします。


5.自分に思い切り優しくする

あなたがやりたいと思うこと、喜ぶことをなるべくやってみましょう。

タピオカミルクティーをのむ

美味しいご飯を食べる

好きな曲を聴く

なんでもいいです。

自分を喜ばせるつもりでやってみましょう。


6.ゆっくり体を休める


心の傷は目には見えませんが、すごく重症な怪我を負ってるんだと思ってみてください。

病人のつもりで、ゆっくり休みましょう。


寝る

ゆっくりお風呂に入る

健康的な食べ物を食べる

そんな一番シンプルな生活を大切にしてみましょう。


7.深く呼吸する

呼吸を深くするだけで、心が静かになり、前向きにやりやすくやります。

最初はマイナスな感情が出てくると思いますが、それも否定せず、吐く息と共に吐き出してみましょう。

ゆっくり呼吸をするだけで心が穏やかになっていきます。


8.仕事や遊び、趣味に没頭する

何かの活動に没頭するのもいいでしょう。

時間はできるわけですから、思い切り今までやりたいと思っていたけど、できなかったことをやってみてください。


9.新しい出会いを探す

今回の別れの意味を考えてみましょう。

それだけ好きな人と出会えたということ自体が奇跡ですよね。

でもそんな素敵な出会いにお別れが来たということは、今度はもっといい出会いが必ず待っていると信じてみましょう。


別れは悲しいけど、必ず時間が解決してくれます。

そして、恋愛の穴は次の恋愛で埋めるのが一番早いです。


この経験がさらに素晴らしい出会いに繋がるのに必要なことだと思って新たな人と会ってみましょう。


あなたの心が晴れることをお祈りしています。


鹿野恵