監督の中馬です。
スマホが水曜の夕方から土曜日の昼まで使えなくなって
土曜日に電源オンしたら、LINEやメッセージが
40件
ダーーーーーって一気に来るとこんな勢いよくくるんだ

みんなには、ご迷惑おかけしました。。。
ただ、スマホなし生活を3日間過ごして
気付いたことがありました。
今、時間があれば、スマホを見る生活をしているのですが
ないと、、、、、
なんと、健康的な生活なんだ!!!!!
スマホの画面を見ないから目もなんか楽になる
今まで見てなかった景色も見るようになる
なんといっても、寝るのが早い!!!
昨日なんか、9時に寝て、6時に起きたので
9時間寝て、もー元気元気!!!
いろんなことを気付かせてくれた、3日間でした

ただ、スマホがないとやっぱり不便だし
暇なときは、やっぱり見ちゃいますしね。
みんなも、データはいつ無くなるかわからないのでバックアップはしておいてくださいねーー
そして
スマホと親は、いついなくなるかわからないのので、孝行できるときに

みんなも、たまには、スマホなし生活を

新年度
最初の土曜日は、マラソン塾豊田でした。
桜の花見で、三好池は、歩行者で多いと踏んで
白浜公園に!
ここは、今、ランニングコースが改修されて
練習するには、めっちゃいい環境に整いつつあるホットスポット!
なのに、ほとんどランナーがいないの
なーぜなーぜ。。
さて、本日のメニューを発表!
40分ペース走からの400×10本
土曜日では、なかなかできない400インターバル
400mコースが新設されたので
一回やってみたかったメニューなんです。
さあ、行こう!!!!

体操にドリル
ドリルは、体幹や腹圧を高めて
体の中心から動かせるように!

中馬のドリルのミッションは、短時間でどうやって効果を高めるか
そして、メインの動きに少しでも貢献できるか
これを繰り返すことで、フォームの効率、筋力、心肺機能、酸素運搬能力が高まって
走力がついていき、自信がつき
人生をも、変化させていく
もーー壮大な練習会となっていますね笑笑

ドリルで動きを高めてからの
まずは、ペース走!
この日は、暑かった





暑熱順化、暑熱順化
暑さに負けるな!!塾生たち


なんか、いつもの中馬の写真じゃないって



そーー4月は、KTMさんが、マネージャーでサポートしてくれるので
写真はKTMさんが撮ってくれてます

いつもありがとうございます!








ペース走のあとは
メイン中のメイン、こっちがメインの
400×10本




新しくできた400mコース
いいコースだ!!!!
こんないいコースを
ほぼ、貸し切りで使えるなんて
ぜーーたく

ありがとう!豊田市さま
ありがとう!ゆいちゃん笑笑











みんな、よーくがんばった!!!
今年度も、喜びはいつも苦しみの先にある
をモットーに、みんなでがんばりましょーー


その夢、叶えよう
Don't think, feel
==============
喜びはいつも苦しみの先にある
CHUMAJYUKU
中馬ランニング塾
==============
●:今週の予定
◆:来週の予定
【】:練習報告
▶:募集中
✔:その他連絡