★スパルタ塾でした@9/21水曜日 | 心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

喜びはいつも苦しみの先にある

中馬ランニング塾

●:今週の予定
◆:来週の予定
【】:練習報告
▶:募集中

監督の中馬です。



まだまだ、暑い日は続くんだろうなと思ってましたが、

急に寒くなりましたねアセアセ

嬉しいことですが、夏を感じれなくなると、なんか寂しい、、、、

ただ、めっちゃ走りやすい!
今まで、苦しかったペースが楽に感じる!!
楽に走れる分、今までより長く走れる!!!


水曜日は、スパルタ塾でした!

スパルタ塾は、中馬塾でも最高峰に苦しいメニューを課します。

それは、目標があるから苦しいことも乗り越えられるし
そんな、仲間がいるから、みんなで乗り越えられる!!!

さあ、動こう。



今回のメインは、3000m+500m×2本

これからの秋に向けて長い距離に対応できるよう
メニューも、春夏とは変えて
持久力強化に特化して!!!




久々に最初の1000だけ、中馬ペーサー

夏の3分20より、だいぶ楽だな〜と。

2000m過ぎてからが、一番きついのですがタラー








3000終わってからの500でさらにシャープな動きに!

すでに力を使ってるなかでの400mではなく
500mってのがポイントで、この100m長いだけで、きつさ倍増照れグッ







みんな、速かった!!
速すぎて、最新iPhoneでも写真は、こんな感じに!!

成長を感じましたよキラキラキラキラ


今回は、サポーターの親御さんが、動画も撮ってくれたのでグッグッグッ





練習って、料理で例えると、、、

コーチは、材料、レシピは用意します。
実際に調理をするのは、みんな!

美味しくも、まずくもなるのは、みんな次第で

与えられた材料、与えられたレシピ通りに調理するもの大切ですが

もっと大切なのは、事前にどう調理をして
料理の完成が見えているか。

アップの前に、自分でアップしたり
メイン後に流し入れてたり
練習後に長めのダウンをしている人を見ると

僕は、ニヤとなります照れ

参加者のみなさん、おつかれさまでした!!