★8月最後の土曜日はマラソン塾豊田でした。 | 心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

喜びはいつも苦しみの先にある

中馬ランニング塾

●:今週の予定
◆:来週の予定
【】:練習報告
▶:募集中

監督の中馬です。


一気に秋めいてきましたねアセアセアセアセ


夏は、暑くて外に出るのが億劫になったり、蚊に噛まれたりするのですが

夏の終わり。。。。

な、なんか、淋しい笑い泣き


時は、止まってくれない。

秋の空気感を感じながら、土曜日はマラソン塾豊田でした。


それでも、練習中は、暑かったアセアセ

夏の間、朝早かったり、夜走ったりで
太陽の下で走るのが久しぶりって方も!

ここに落とし穴ありタラー

暑いからと太陽の下で走っていないと
太陽を浴びるだけで、体力が消耗してしまいます。

フルマラソンは、3〜5時間
太陽の下で走り続けなければならないかもしれません。

それを想定して、準備していきましょう!!!

さあ、動こうびっくりマーク






体操して、ジョグして、ドリルで動きに磨きをかけた後は

今回のメインは、8〜15kmのペース走

気温が高いので、給水タイムも入れながら
ロード仕様の脚を作っていきます!






ポイントは、鍛錬のためのコース

まずは、急な上り200mを駆け上がってもらって乳酸をあえて溜めてから
一定のペースを刻んでもらいます。































今回の気温は、30度
秋になると20度前後です。

気温で負荷も変わってくるため
今日の練習の負荷も、秋より、1.2倍くらいはきついアセアセ

逆をいうと、秋になると今より楽に走れるようになりますからね!!

今回の1、2、3ジャンプくるくる

いちーーー

にーーーー

さーーーーん


もっと
ジャンプの練習だ!!!!!!!!!(笑)