★1/7(木)はランフォ塾豊田でした。 | 心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

喜びはいつも苦しみの先にある

中馬ランニング塾

●:今週の予定
◆:来週の予定
【】:練習報告
▶:募集中

監督の中馬です。

年末から密かにハマってる

『鬼滅の刃』

運試しおみくじは、煉獄さん!!炎でした〜〜

中馬塾の皆さん

心の炎を燃やそう炎




木曜日は、ランニングフォーム塾豊田でした。

この日は、とくかく、寒かった〜雪だるま雪だるま

車から降りたら
えっ冷蔵庫???ニヤニヤ

ここは、心の炎、燃やすとこだ炎炎炎

燃えろ、煉獄!!!!

燃えろ〜中馬(笑)


頭の中でイメージできないことには
形にはできない!!

なので、中馬のランニングフォーム理論から!

効率のいいランニングフォームを簡単にいうと

上体の軸を高めて、末端の脚や腕を力を抜くこと!

みんなね
体幹の筋力は元々はあるけど

それが機能していないだけなんですね。

機能させるために目覚めさせる動作を鏡を使ってってもらいました。

そして、ランフォでいうと僕は、支脚と遊脚に焦点を当てることが多いのですが

これも、軸が強くないと意味をなしません。

そういう意味では、毎日、鏡を見て

練習してくださいね!





この日も、中学生と高校生が中馬のランフォに来てくれました。

横から走って、こうなると、ここが力むから、ここを意識して、こう走ろう!

ランフォ前と後で軸が使えるようになって

高校生くんも、楽に走れるようになったと喜んでくれました。


冬は、体が冷えたらいけないので
パーソナルアドバイスが終わったら
各自解散にしますねニコニコ

寒い中、お疲れさまでした!!

この寒さを体験したら、怖いもんなしだ!!!

その夢、叶えよう
Don't think, feel 
さあ、動こう🔥
==============
喜びはいつも苦しみの先にある
中馬ランニング塾🏃
==============