★10/12(月)はトラック刈谷でした。 | 心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

喜びはいつも苦しみの先にある

中馬ランニング塾

●:今週の予定
◆:来週の予定
【】:練習報告
▶:募集中

監督の中馬です。

月曜日は、トラック塾刈谷でした。

今週末は、全国中学校陸上競技大会、いわゆる全中と

西三河選手権大会があるのと

先週、土曜日の中学生たちの大会が台風で中止になったり

各々の目的目標は違う中でしたが

大切なポイントトラック練習を行いました。

特に全中参加者は、最後のトラック!!

メニューは、1200、800、400

それぞれに走り方を指示して

さあ、スタート!!

中馬塾のひとつの特徴は、練習の中で
本番を想定して走ること。

練習でできないことをレースでできるわけがないし

練習でできても、レースでできるとは限りません。

ならば、何度もやって、自分のものになるまでやる。

それが、練習の最大の目的なんじゃないかと思います!














全体的に、動きもタイムも満足のゆくものです!
↑お世辞なく、良かった!!

やるべきことをやってきたら

最後は気持ち!

強い気持ちの人が、勝つスポーツ!!

気持ちで負けないように!

今までの苦しかった練習を思い出して
スタートラインに立とう!