土曜日は中馬塾名古屋でした | 心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

喜びはいつも苦しみの先にある

中馬ランニング塾

●:今週の予定
◆:来週の予定
【】:練習報告
▶:募集中

コーチの佐藤です。

今年ももう残すところ僅か。
この一年、色々なチャレンジをされたかと思います。

私も、この一年は色々な新しい事にチャレンジさせて頂きました。

・小学生学年別マラソン大会実施
 (かっけこの楽しさを知ってほしかった!)

・ももクロライブでのゲストランナー
 (モノノフになりました)

・ゴルフデビュー!!
 (華々しく162)

・6時間リレーマラソン
 (果てしなく長い鬼ごっこを制する)

来年1/29には、ぐっさん家レギュラーのよしもと芸人さんとのマラソン攻略トークライブを控えています。
※興味のある方は僕のFacebookかオレンジ田中さんのTwitter(https://twitter.com/orangetanakades?s=09)にて確認ください!!

そして日曜日に、今年最大のチャレンジ。
8年ぶりのマラソンに挑みました!
応援ありがとう~爆笑
結果は恥ずかしいのでページの下に書いておきます笑い泣き

さて、日曜日は中馬塾名古屋でした。

名古屋塾としては今回の練習会が走り納めとなります!!
新しい仲間も加わりましたビックリマーク
また来てください爆笑

練習内容は11月と同様メニュー。
1時間の変化走(N字型)ですハッ

ペースを
上げて、上げて、上げて、落として、上げる…

走った人にはしっくりくると思いますが、
文字だけだとよく分かんないですねあせる

もう少し詳しく。
レースペースより遅いペースからレースペースより速いペースまでビルドアップさせ、
そこから1回レースペースより遅いペースにスローダウン。
再度、レースペースより速いペースを狙う。
といった内容!!

筋持久力を高めつつ、心肺機能の鍛えつつ、疲労処理能力も高めてやろうウシシ

といったワガママトレーニングです。

ではここからは動きの確認タイムです。

サブ3







サブ325







サブ35







サブ375







サブ4








サブ425








どうですか??
イメージ通り!?それとも…!?
他のグループと見比べるのも良いかもしれませんね!

最後の写真撮影では、
翌日のマラソンに出る僕に向けて皆さんが応援してくれました。
僕の指は目標タイムの2:40:00を表しています。
が、残念なことに指が反対で4:20:00になっています…




そして、、マラソン結果。
2:42:26 年代別3位。
良しとしようじゃないか。・・・良しとしてください笑い泣き
ほら、写真でも目標は42分ってなってるでしょ!!
応援ありがとうございましたウシシ
次回は8年後!!笑