今週木曜日です。【ジョギング体幹塾】 | 心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

喜びはいつも苦しみの先にある

中馬ランニング塾

●:今週の予定
◆:来週の予定
【】:練習報告
▶:募集中

監督の中馬です。

体幹なくして、目標達成なし

と言っても過言ではないくらい

体幹は、ランニングと密接に繋がってるのですが

体幹を鍛えると苦しい場面でも、姿勢はキープしてくれ

フォームは崩れることなく

苦しくても推進力は失われません。

今週木曜日18:45~豊田スタジアムに

集合をお願いしますルンルン

参加費の会員500円、非会員1000円は、
練習前に中馬まで!

持ち物のヨガマットまたは、厚くて汚れてもいいバスタオルもお忘れなくニコニコ

また、中馬塾豊田、名古屋の振替えとして、参加するのも、可としますニコニコ




『ジョグの質を上げる

目標を達成するため、目的や課題を持って

負荷ある練習を展開してる中馬塾ですが

ポイント練習だけでは、点になってしまう方もちらほら

そう、あなたかも。


次に繋がる練習として

今より底上げできる基礎トレーニングとして

みんなでリラックスして楽しみながら、高め合う練習として

中馬塾の練習に参加する前の初心者でも入れるクラスとして

ジョギング体幹塾』を新しく作ります!

この練習のコンセプトは

正しいジョギング+継続した体幹トレーニング

対象は、初心者~最上級者で

効率のいいフォームでジョグ

ラダー、ミニハードル、ドリルで多様な動きを取り入れ

体幹トレーニングで軸を強化します。

なんでもバランスが大事で、苦しく緊張感ある練習

楽しくリラックスしてやる練習、どちらもバランスよく必要です。

実は、練習のうち、7、8割は、ジョグ(ジョギング)なのですビックリマーク

走トレーニングの基本は、ジョグ

そして、走以外で、強化したいのが体幹トレーニング

体幹を中心に鍛えることで、体のブレが減り

結果、後半の苦しい場面でも、大きく崩れることなく

走りきれるようになる

ベースアップトレーニングですニコニコ


【ジョギング体幹塾内容】

場所:豊田スタジアム(ほかにもみよし、刈谷、名古屋など)

●メインスタンドWが集合場所


時間:18時45分~20時15分

スケジュール
18:45~19:00 説明、体操
19:00~19:45 ジョグ(ラダー、ミニハーなど含む)
19:50~20:10 体幹トレーニング
20:10~20:15 ストレッチ

ジョギングは、1周500mくらいのコースを各自のペースで、走ってもらい

コースの中に、ミニハードル、ラダー、ドリルを取り入れ

姿勢、重心、脱力を意識したままジョグ

さらに、ジョグは、コーチからのフォームアドバイス

さらに、ジョギングのあとは、体幹トレーニングを行います。

気楽にご参加くださいキラキラキラキラ

まずは、6月20日(木)から実施します。

状況により、回数を増やしていくかも!!

※雨天中止

■参加資格
年齢関係なく、どなたでも(非会員も参加可能です)

■参加費
会員(中馬塾、サブプロ、スパルタ)500円
非会員1,000円

■支払い
当日練習5分前に封筒に名前を書いて支払い

■申し込み
事前にメールで
「ジョギング体幹塾参加」とし中馬まで。
※当日キャンセル可

■コーチ
中馬、佐藤、寺嶋、濱野、高月ほか

■持ち物
ヨガマットまたは、厚くて汚れてもいいバスタオル







==============
喜びはいつも苦しみの先にある
中馬ランニング塾🏃
center-horse0823@softbank.ne.jp
==============