監督の中馬です。
マラソンは、シンプルイズベスト
心に残ってることって、結局、強烈に感じたことなんじゃないかな。。。
『難しく考えるな、心で感じろ』
Don't think, feel

それが、中馬の答え。
さて、長かったGWもあとわずかとなった土曜日の朝は
中馬塾豊田の練習会でした。
この日は、キッズランニング塾も一緒に
キッズも一緒だと、なんか楽しい雰囲気になります

なんか、めっちゃ偉そうにしてるけど
一応監督という役割ですので、お許しを(笑)

こちらが、本日のお題
暑いのを想定し、短めのペース走と
スピード1本という
集中力と心肺、脚筋力を養うメニュー
今日も、目的目標持って、がんばろう


キッズたちも、おとなしく聞いてもらってます

かわいい


まずは、全員で体操
この日も、サポート隊がたくさん写真を撮っていただけました。
全員を安全に走ってもらえるよう状況判断して
コーチングして、写真を撮って
たまにトラブル対応してって
まあまあ、大変なので
サポートいただけると、ほんとありがたいです


今日もビシっと決まっていいね~~


体操のあとは、ジョグ
少し走っただけで、暑い


なんせ、この日の最高気温は、27度

もうね、夏日だから

夏の匂いしてたの、わかった(笑)

暑い中でも、しっかりドリルで動きを作っていくのは手を抜きません

めちゃくちゃうまくなってる方
だんだんうまくなってる方
そうでない方
できるできないは、意識と
こうなりたいコツコツ努力
小さな努力が、いづれは大きな実を結びますからね





そして、メインメニュー
6~5Kのペーラン
少しがんばらないと着いていけないくらいの設定で走ってもらいました

ショートペーランのあとは
500×1のマックス
速すぎて撮れなかった清流ハーフ3位の寺嶋選手
1分15は、速すぎて、手が震えました(笑)
それに引っ張られたN川さんも速かった











この横からのアングルは、フォームチェックに最適

たくさんの写真をありがとう。
最後のシメは、クロカンジョグと
バリエーションにとんだ練習会でした


中馬塾で熱い走りをしてる横では
キッズたちも、たくさん動き
たくさん走ってましたね


今年は、キッズランも定期的にやれるといいなと考えてますので
ぜひ、お子さんの運動能力向上のためにも
ご参加ください





この日、4名新しく参加してくれた方も
苦しいけど楽しかった、達成感が気持ちいいと
おっしゃってました

楽しいだけじゃ味わえない、達成感
最高です

暑い中、たくさんの方に参加いただきました。
お疲れさまでした


Don't think, feel

==============
喜びはいつも苦しみの先にある
中馬ランニング塾🏃
center-horse0823@softbank.ne.jp
==============