土曜日は、中馬塾豊田とキッズランニング塾でした。 | 心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

喜びはいつも苦しみの先にある

中馬ランニング塾

●:今週の予定
◆:来週の予定
【】:練習報告
▶:募集中

監督の中馬です。

土曜日の練習が終わってから、中2娘のスマホデビューのため

エイデンに行きました!

行く途中、えらい大きなリュックを背負って走るランナーがいて

後ろ姿をよ~く見ると、あっ塾生さんニコニコ

この塾生さん、近所ということもあり

走ってるところをよく見ますニコニコ

そして、初iPhone、携帯1台買うのに、

3時間かかりましたあせるあせるあせる
(勘弁してくれ~~~)

で、待っていると、隣の席で

中馬コーチ!!!!ぐうぜん~~~~~爆笑

ご家族といたので、話しもそこそこに(笑)

そして、softbankで対応してくれた方が、

中馬大輔さんって、走ってますかはてなマークはてなマーク

はいニコニコ

僕も走ってるんですって、

ランナーは、ランナーを引き寄せるんだな~と足足足

感じた1日でしたビックリマーク


さて、土曜日は、中馬塾豊田の練習とキッズランニング塾でした。

暖かかった~晴れ

この気温に、体がまだ慣れていないので

少し走るだけで、暑さを感じてしまいます笑い泣き


先週は、桜が満開でしたが
今週は、新緑が美しかったですクローバー


体操、ジョグのあとは

ドリルで、動きづくり!

ジャンプ動作は、動きづくりのベースとなり

着地衝撃時の免疫、反発をもらうビックリマーク

空中動作での効率的な動きを得るビックリマーク

膝周り、脚力強化、いろんな要素が強化できますビックリマーク




アップのあとは、メインのペース走

来週、清流ハーフがある方は、調整でニコニコ

大会のない方は、ラスト1Kを切り替えてもらいました。

Aグループは、4’00~3’50の設定でスタート

4分ペースから、15秒刻みで、グループ走










ジュニアたちは、

4Kペース走+150mスプリント

ジュニア期の長距離育成は、長く走るより、スピード系で刺激してあげることで

動きの効率性も伸ばすことができますニコニコ



続々とゴール


あいちゃんは、次の日、

もう今日の日曜日ですが、富士五湖100Kに出場ということを

練習終わってから聞いて、びっくりびっくり

聴くと、レース前に中馬塾で走ると、いい走りができるんですニコニコって

今頃、走ってますね~!!

がんばれ!!

















メインが終わったら、みんなでクールダウンで

ストレッチ

参加されたみなさん、おつかれさまでしたニコニコ

これから、どんどん気温が高くなってきます上矢印

体を冬バージョンから夏バージョンにシフトしていきましょうビックリマーク


そして、キッズランニング塾は

この日、授業参観日の学校が多く

ちょっと少なめでしたが、

またの先生、ゆうき先生のもと

いろんな動作を取り入れてましたビックリマーク

写真は、あらいちゃん、ありがとうニコニコ

キッズの写真がないとこでした(笑)



5月2日のGWは特別練習、上り坂インターバル

これは、とてもいい練習なので、お時間ある方は、極力参加くださいねニコニコ

==============
喜びはいつも苦しみの先にある
中馬ランニング塾🏃
center-horse0823@softbank.ne.jp
==============