中馬です。
2019年になり、すでに6日が過ぎようとしています

今年もあと、359日

時が過ぎるのは、ほんとに早いですね

そして、塾生からも今年の抱負メールをたくさんいただいたのですが
速くなりたい、成長したい、進化したい
こうなりたい、ここを目指すんだっていう気持ちがヒシヒシと伝わってきました。
中馬塾生たちは、成長したい気持ちが人一倍強い

いや
練習の中で強く強くなるんだと思います。
そして、年末には、ランニング関係者の飲み会に結構というか毎週のように金、土、日曜と飲んでたのですが(笑)
そこでよく言われたのが
中馬塾凄いね~
速いね~


苦しい練習もなんであんなに楽しそうに練習できるんですか。
って
それは、メンタルですね

練習内容は、どこもそんな極端に変わるわけでもなく
変わるとしたら、メンタル

練習では体はもちろん鍛えられますが、メンタルは、なっかなか鍛えられません

いかに、苦しい練習に対して
楽しめるか、ポジティブ思考で前向きになれるか
そこなんですよね

さて、土曜日は、今年最初の中馬塾豊田・名古屋合同での練習会でした。
朝起きると
え、え、え~~~







雨





うそやろ~~~~~

クロカンできんかもって心配で、大高緑地公園に1時間前に到着
これなら、やれるな~って確認でき、ホッ

今年は、あまり雨に泣かされたくないですね


新年早々の練習でしたが
フル未経験者、学生など4名の方が体験に来てくれました

はじめは、キツいと思いますが
ここにいるみんなも最初は、キツいキツい
を連呼してましたが

なんでも、慣れです

慣れてしまえば、これが普通になります

これ、ほんとね


==============
喜びはいつも苦しみの先にある
中馬ランニング塾
center-horse0823@softbank.ne.jp
==============