今週日曜日は、サブプロジェクト2018後期のスタートです。 | 心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

喜びはいつも苦しみの先にある

中馬ランニング塾

●:今週の予定
◆:来週の予定
【】:練習報告
▶:募集中

こんにちはニコニコ

マラソンは、9割はメンタルのスポーツです。

精神的にきつい場面で逃げないように!!

明日日曜日は、かなり気合いの入ったメニューになってますので

気合い入れて参加ください!!

また、中馬は、第1回の愛知駅伝で、豊田市チームで優勝したのですが

中馬が31歳のときの小学生区間で区間賞取った近藤くんが

ぺーサーで来てくれます!

これもすごい縁だな~とニコニコ


こちらが、ペース設定になります。

参加者は、確認お願いしますビックリマーク



2018年度後期サブプロジェクトのスタートです。

サブプロテーマは、
自分の能力を最大限に引き出し、引き上げる練習です!!

ぺーサーには、主に元実業団などに引っ張ってもらいますニコニコ

10月は、女性実業団ぺーサーとして

元小島プレス陸上部で、2018名古屋ウィメンズマラソンで、2時間51分26で愛知県で1番だった

河村奈津紀選手にも来てもらいますニコニコ

◼️10月7日(日)
集合場所 三好池グランド前芝生広場

8:00~10:00
 
【メニュー】
2K×2+8.5Km~12.75km+200mWS

2Kのインターバルで、心肺数を上げ

体内の血糖値、乳酸値をマラソンの30Kの状態に近づけた中で

フルの後半を想定し

フル目標ペースで走り切る

【ペース設定は別途】

{BB435330-D960-49FF-B5F2-B3BB28F351FB}


■後期サブプロ開催日
10/7(日)
11/10(土)
12/22(土)
1/26(土)
2/3(日)
2/23(土)
計6回

※小雨決行

■場所  主に三好池、豊田スタジアム、大高緑地公園

■時間 8:00~10:00(都合により変更の可能性あり)

■メニュー: ぺーサー付き
インターバルやペース走、ビルドアップ走、クロカン 
※主にスピード持久力強化、別途案内します

■参加資格 
フルマラソン サブ3、325(3時間15分)、3.5、375(3時間45分)、4、4.5を狙うランナー

■定員  各グループ12名
サブ3                
サブ325(3時間15) 
サブ3.5           
サブ375(3時間45)  
サブ4                  
サブ4.5             
グループの変更は、プロジェクト中でも、可能です。
体調、脚の状態などにより、変更申請ください。

■参加費 :サブプロ初回参加時に支払いください。

回数は、6回のうち、回数分、いつでも選んで参加できます。

【マラソン塾会員、前期サブプロ会員より継続】
6回会員 8,400円、5回会員 8,000円、
4回会員 7,200円、3回会員 6,000円

【非会員】
6回会員 11,400円、5回会員 10,500円、
4回会員 9,200円、3回会員 7,500円

==================
スポット参加(1回)希望は、中馬まで

マラソン塾会員 2,500円
非会員3,000円
==================
※すべて税込

※サブプロ会員になれば、ランフォ塾、30K走を会員価格にて参加できます。

■支払い
封筒に 名前と後期サブプロジェクト ○回会員と書いて中馬まで渡してくださいビックリマーク

監督
中馬大輔(元日本代表、箱根駅伝総合優勝)

■コーチ
佐藤雄治(元デンソー女子陸上部コーチ)

■ぺーサー
宇野サポートコーチ(元順天堂大学陸上部)
酒井選手(元神奈川大学陸上部)※2017年いびがわマラソン優勝
寺嶋選手(元山梨学院陸上部)
高月選手(元トヨタ紡織陸上部)
椎谷選手(元トヨタ紡織陸上部)

==============
喜びはいつも苦しみの先にある
中馬ランニング塾
center-horse0823@softbank.ne.jp
==============