火曜日は、ジュニアスパルタ塾でした。 | 心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

喜びはいつも苦しみの先にある

中馬ランニング塾

●:今週の予定
◆:来週の予定
【】:練習報告
▶:募集中

こんにちはニコニコ

火曜日は、ジュニアスパルタ塾での最後の練習でしたランニング

8月からは、スパルタ塾という名前になりますが

名称は変わっても、目的は変わらず

ジュニアも大人も全員が

1Kのタイムアップに全力を注ぎます!

スピードは、最大の武器だビックリマーク

それは、どの種目でも同じことがいえます。

ジョグやロング走だけをしてるという人は、スピードは上がらず、速く走ることは難しいでしょうあせるあせる

速くなるためには、自分の出せるスピードを上げること

それには、インターバルの質を上げることです!

そして、ただ、がむしゃらにインターバルで追い込むのではなく

走り方の技術、メンタルや環境が重要になりますアップ

ここでの環境というのは、参加者全員が強くなりたいという同じ意識を持ち、刺激し合えることで、相乗効果が生まれると自然にいい雰囲気になります。

ということで、また、前置きが長くなってしまったのであせるあせる

本題のジュニアスパルタ塾のメニューですが、今回は、こちら下矢印

500で乳酸を溜めて、心拍数を上げた状態からの

1000で、ペース維持能力が試されますビックリマーク

この日も暑かった~~

日も陰ってきた19時なのに熱風でしたねあせる

体操のあと、みんなでコースジョグランニング

そして、いつものドリル

スパルタは、ある程度の走力がある人たちなので

ドリルもやっぱりうまい人が多いですビックリマーク

まだまだの人もいますが、速く走れる=体の使い方がわかってる人ととも言えますからねおねがい


そして、緊張感漂うスタート前

スパルタの緊張感は、独特の雰囲気がありますビックリマーク

この雰囲気だから、頑張れるって人も多いと思いますニコニコ

本番を想定し、位置取りの練習もやります。

気温が高い中でしたが、ほぼ全員が、

中馬の求めるレベルでしっかりと走ってもらえました!

苦しいのは、みんなも同じで

苦しくなってからがスパルタの真骨頂になりますから。

そして、スパルタ恒例の最後の追い込み走

ここで、自らを追い込めない人は、体ではなく、
まだまだ心が鍛えられてない証拠です!

当たり前ですが、終わったら、みんなグッタリニコニコ

走る練習が終わってからは

肩甲骨と背筋、体幹が鍛えられるトレーニングバーをみんなにやってもらいましたビックリマーク

昨日くらい肩甲骨周りが筋肉痛になったかな~

それだけ使えてなかったところが、使ったということです!

これを継続してやれるかやれないか

僕が見てきて、市民ランナーは、筋肉痛になったら、やめてしまう傾向にあります。

筋肉痛になっても、継続してくださいビックリマーク

継続しないと自分のものになりませんからねアップ

何度も言いますが、継続は力なりです。



この日も、とてもいい練習ができました!

これに満足することなく、貪欲に

心と体のタフネスを求めていきましょうニコニコ

最後の火曜ジュニアスパルタ塾、ばんざーいビックリマーク

8月からは、水曜スパルタ塾になりますアップアップ

その通りビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

==============
喜びはいつも苦しみの先にある
中馬ランニング塾
center-horse0823@softbank.ne.jp
==============