日曜は、スズ中最終回と報徳OB会でした。 | 心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

喜びはいつも苦しみの先にある

中馬ランニング塾

●:今週の予定
◆:来週の予定
【】:練習報告
▶:募集中

こんにちは音譜

昨日の日曜は、午前にスズラン中馬塾マラソン対策プロジェクトの最終回で、

メニューは、ウィメンズと同じ時間にスタートで、ハーフ走を行いましたビックリマーク

全8回のプロジェクトでしたが、ランニングフォームに特化し、

コーチングさせてもらい、参加者のほとんどの方がフォームが変化していくのが見れて、

やって良かったな~という思いと、ウィメンズでは、ベストを更新してもらいたいという気持ちの一方で、

ベスト更新がすべてではなく、

苦しんだ先に笑顔でゴールしてもらえたらと願っていますニコニコ

教え子ってのはね~かわいいもんですからビックリマーク

写真は、カメラのメディアが入ってないことに帰ってから気が付き、ありませんあせるあせる

スズ中が終わってから、新幹線に乗って、新神戸駅に移動新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

報徳学園OB会 総会親睦会で、鶴谷先生、平山先生、先輩、後輩に会いに行ってきましたニコニコ

まずは、OB会総会 幹事の方の挨拶ビックリマーク


現報徳学園陸上部の平山監督、中馬が高校の時は、平山コーチでした。
久々の平山先生の話しが聞け、懐かしさでいっぱいニコニコ



鶴谷先生も、中馬が高校卒業から、23年経ちますが、

お元気で、しっかりとした足取りに安心するのと、

最後に、まだまだお前たちのために、頑張って生きるで~という
言葉にウルっときましたぐすん

高校時代、23年前の伝説の5時間ぶっ通しミーティングを思い出しましたニコニコあせる

平山先生から、あの時は、ほんまにめちゃくちゃやっとったと言われ、やっぱりそうだったんだと再認識できました(笑)


幹事のいつも神戸マラソンで一緒に3時間のぺーサーをさせていただいてる北垣さんからも熱いメッセージをいただきましたビックリマーク
北垣さんは、中馬が心から本当に尊敬する先輩だニコニコ



鶴谷先生から41歳になった中馬に、高校時代と変わらない人生の指導をしていただきましたビックリマーク
鶴谷先生のように愛情をもって人生を送りたいと思う。
中馬の原点は、鶴谷先生なんだな~と改めて感じたニコニコ
中馬塾のミーティングはさらに長くなると思います(笑)


こちらは、今でも現役実業団の後輩でSGホールディングスの木原


こちらは、最近引退を発表した
元早稲田の竹澤、5000を13分19は今でも学生日本記録キラキラ
いろいろと裏話しができて楽しかったよニコニコ
俺に似て、イケメンや(笑)


そして、会長の八尾さんビックリマーク
偶然にも、スズ中の鈴木コーチの現役時代のコーチで、
「テルは、俺が育てたんや~」って言ってましたニコニコ

人は、いろんな縁で繋がってますね音譜



そして、最後の締めの挨拶は、OBを代表し中馬が、鶴谷先生との想い出を語らせていただきましたビックリマーク
先輩方からは、長いと言われましたが(笑)
鶴谷先生から、ウンウンと笑ってもらえたビックリマーク



報徳魂、バンザ~~~イニコニコ
まだまだ、頑張るで~



神戸滞在時間3時間で、まさにとんぼ返りでしたが、
恩師の顔が見れて、エネルギーいただきましたビックリマーク

鶴谷先生は、いつも笑顔でした。

chuma馬