昨日は、ONE TOKYOと今日は、スズラン中馬塾でした。 | 心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

喜びはいつも苦しみの先にある

中馬ランニング塾

●:今週の予定
◆:来週の予定
【】:練習報告
▶:募集中

こんにちは音譜音譜


土曜日は、瑞穂パロマスタジアムの隣にあるレクレーション広場で、

ONE TOKYOランニングクリニックの名古屋で初開催ということで、コーチをしてきましたビックリマーク

コーチ陣は、日本陸連の前河さん、岐阜経済大学陸上部監督の揖斐、ウルトラマラソンの稲垣さん、中馬の全員元日本代表経験ある超豪華4人体制で行いました!!

まずは、それぞれ自己紹介の後、ランニング理論を各コーチがいろんな経験から話しましたビックリマーク

もちろん、中馬も話しましたが、話し出すと熱く熱くなってしまいます…(笑)
{ABC8A821-5767-44AC-93F2-6D320A498608}


体操、ドリル、動き作りやら、各コーチのいつもやっていることをこの1回で出してってことで、2時間30分のクリニックでしたが、あっという間でしたアップ
{29566CA1-2668-4BA5-AF43-C02C9807B612}


中馬も、いろんな刺激を受けることができましたし、参加者から苦しかったけど本当に楽しかったという言葉や
前河先生からも、市民ランナーをよく理解されてると嬉しい言葉をいただきましたニコニコ

いろんな経験は、いくつになっても大切だし、
こうしてコーチを通して、いろんな方と繋がれることが、本当にありがたいことです!!
{1BCAC8B3-BBA6-40F4-A510-1537434CA539}


そして、日曜は、スズラン中馬塾マラソン対策プロジェクトでした音譜

ただ、☔️だったので、ナゴヤドームのヒサシの下で行いましたあせる

イオンは、すでにウィメンズ仕様になってましたよニコニコ
{3750F97B-BAC5-4ED2-AE99-1009E228DE63}

ドームの隣は、話題のトーテムがこんな感じでやってましたメラメラ
行った方に聞くと、すっごい感動するみたいですクラッカークラッカー
{4AA9A0CA-6A56-4E13-9BAC-206FC948064E}


そして、こちらがナゴヤドーム略して、ナゴドでスズチュウ(笑)
{333903DD-2BD8-4CCA-BAF6-37AAC8780A7B}

今回は、中馬塾 塾長 中馬がメインコーチで、先週の神戸マラソンのことや、
マラソンは、32kまで脚を残すことが大事なんですってことを説明させていただいてる様子ですアップ
{4E8A2327-108D-4229-8095-993573B3404B}

体操、ストレッチ、ドリルに
{7902FEB3-2804-4C06-BF5E-18517A9B1C1B}

20分走でしたが、ちょっと短くなってしましい、ごめんなさいあせるあせる
{AE09D891-11FB-4262-951A-FD1D77AF1D0F}


メインは、iPadで鈴木コーチと中馬で、ひとりひとり、ランニングフォームを撮影、指摘改善されていただきましたが、今回も熱くやりすぎ…30分オーバーあせる

指摘させていただいた方から、あ〜こういう風に腕を振ると楽ですとおっしゃられる方もたくさんいましたが、

基本的には、改善を意識しすぎて、肩や下肢が脱力できなくなってしまっては本末転倒ですので、より楽により速くなるよう指摘させていただきました!!
{86FD064F-D6D0-4B71-8140-E7FAB6F3D8B8}

今回、鈴木コーチと中馬が、いろんなアドバイスしましたが、レースでは意識できて1つ、もしくは無意識で走るのがベストになるので、練習で意識付けし、癖付けになり、無意識にできるようになりましょうねアップ
{9576ED8F-8E2F-439A-88E3-93BC6B210D80}


それから、来週は今年も愛知駅伝の豊田市に選ばれましたが、残念ながら補欠ですので、このヘッドバンドをお見せできないあせるあせる
ので、ここでお見せしておきます(笑)

次回のスズチュウは、これでいったら、寒いやろな〜(笑)
{1F2E5A55-2AB4-4C57-8AFC-A932368467C6}

中馬大輔