人間味が大切だよね~ | 心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

喜びはいつも苦しみの先にある

中馬ランニング塾

●:今週の予定
◆:来週の予定
【】:練習報告
▶:募集中

こんにちはニコニコ


中馬、どうもしちゃってませんよ(笑)


先日、教え子から、練習会が楽しくて仕方がないですビックリマーク


ってことを、何人かに言われました音譜


中には、中馬コーチ、100歳まで指導を続けてほしいニコニコって、


言われ、嬉しかったね~音譜


間違えなく、杖をついて、総監督になってると思いますが(笑)


なにより、嬉しかったのが、練習会が楽しい、待ち遠しいって言ってくれることですニコニコ


そういう楽しんで参加してる、楽しんで走ってる、楽しんで苦しんでる方ほど、


タイムがどんどん伸びてるんですよねビックリマーク


実際、その方は、この1年でフルが1時間以上更新して、


今年も大会に出るたびに、更新し続けていますビックリマーク


まあ、タイムがすべてではないのですが、


今までの自分を超えれるほど、気持ちいいものはないですからねニコニコ


中馬塾は苦しいって、ほかのチームのからよく言われたりしますビックリマーク


はい、苦しくないことはないです(笑)


ただ、苦しいときらいは違って、


練習会が楽しいって方は、苦しいことを自ら選んで、取り組んでるので、


苦しいけど楽しいって思えるんです音譜


これは、タイムが速い遅い、関係ないんですビックリマーク


結局のところ、嫌なことは続かないし、楽しんで走ってっていということですニコニコ


もっというと、苦しいことを楽しんでねということですビックリマーク


そして、楽しむには、一緒に刺激し合える仲間や、指導者が必要ですビックリマーク


僕は、いろんな一流と言われる指導者から指導を受けてきました。


その中で、一番大切だな~と感じるのが、「人間味」です。


指導者も人間、心がありますビックリマーク


この監督、コーチのために勝ちたいと思って練習していたもんですビックリマーク


たまに心のない指導者もいましたが、そんな監督には、僕は正面からぶつかっていきましたあせる


結局、心は伝わらず、お互い離れましたが。。。


そんなこんなで、今、僕は教える立場になって、大切にしているのが、人間味ですビックリマーク


人間味あるコーチング、一言では、言い表せませんが、その人のために、一生懸命に、


スマートじゃなくても、横道それながらでも、一緒に進んでいくことかな~と思っていますビックリマーク


僕は、完璧でもないし、人としても未完成な部分が多々あります。


ただ、一生懸命に人間味あるコーチングをしていきたいニコニコ


そんな、中馬も今では、ランアップさんだけでなく、いろんなところからコーチングの依頼が来るようになりました。


中馬を必要とされていることが非常に嬉しく思っているので、


なるべく依頼はお受けしたいと思っていますが、なんせ忙しいあせる


いつもの練習会に、フル対策距離走に、

10月からは、豊田マラソンのランニング講座とスズラン中馬塾

11月は、ONETOKYOさん、神戸マラソンペーサー

12月は、愛知駅伝(これが一番心配あせる


ということで、ありがたいことに年内は芸能人並みのスケジュールですが、


たとえ、金さんみたいに有名コーチになっても、人間味あるコーチングを忘れてはいけないと思っていますニコニコ(笑)


中馬大輔馬