こんにちは
今日は、年休を取って、トヨタスポーツセンターで練習してきました
しかし、今日は暑かったですね~ついに30度超えたみたいですね
サマーだね~
明日の土曜練習会参加者は、もっと暑くなるみたいなんで、給水は必ずご用意お願いします
また、2回、4回会員の追加練習参加は1000円にて、
非会員の方は、トライアルポイント参加2000円にて、参加可能ですよ
さて、来週25日の土曜練習会で初めて使う、トヨタスポーツセンターで走ってきました
中馬さん、全然練習してないのに速いですね~と言われるため、いわゆる、ひそ練です(笑)
まあ、ここで言ってるのでひそではありませんがね~(笑)
ここを左に曲がるとトヨタスポーツセンターになります
トヨタ以外の一般の方でも、プールやジム、もちろんランニングコースも使えちゃいます
ここを道なりに上がってくと、我々の集合場所、駐車場が見えてきます
この地図、看板前が集合場所
駐車場は、P2が一番近いです
ここでドリルできるなあ~鬼ごっこもできそうなくらい広い
約20年前、僕が大学時代に、ここで合宿してました
20年後、ここでみんなのコーチをしてるなんて、想像もしてませんでした
1周は、2333m
なので、3周で7K、6周で14K、9周でハーフ、12周2Kで、30K、18周で約フルとなるわけです
地面の青は、集中を意味しています
そして、このアップダウン
今日は、1時くらいに走りましたが、ランナーは、中馬ひとりで貸切でした(笑)
そして、練習後は、トヨタの方で、100円、一般でも200円の激安で、サウナ、風呂、水風呂が入れるので、
練習環境が変わると気持ちもリフレッシュされ、やる気も出ます
また、アップダウンが苦手な方も、走り方を本で勉強するより、
実際に何度も走って、はじめて克服できます
当たり前ですが、いくつになっても、
使う機能は、進化
使わない機能は、退化します
中馬大輔