硬膜外麻酔という方法で無痛分娩を行いました!!

わたしの場合、無痛分娩だけど、残念ながらお尻の穴を押される感覚は残ってしまいました。
腰、お腹は全く痛みなしで、お尻の穴のあの感じ。
あの圧もなくなるみたいで、人によってはってことですね。

2、3分ごとに陣痛が来るけど本格的にならず、微弱陣痛になってしまい、赤ちゃんもなかなか降りて来れずに、あっという間に子宮口全開まで行ったのに、そこからが長かったです。
進めるために、助産師さんがツボを押してくれたり、おっぱいマッサージをしてくれたり!
体制を変えて、四つん這いになったり!

この四つん這い体制が良かったみたいで、一気に赤ちゃんが降りてくるのが分かりました!

微弱陣痛ながらも、いきんで、いきんで、いきんで、早く出したくて、とにかく必死にいきみまくり!

赤ちゃんがほぼ出てきて、最後のはぁーはぁーと息を吐くのがとにかく辛く、半端な場所にいる感覚があり、押し出したい!!!!

皮膚の感覚も産道を通る感覚もあるので、最後の出る感じはメリメリとしっかり痛い(笑)

主人、息子、義母とみんな立ち会い☺️

主人は生まれる所までしっかり見てて、ビックリしました(笑)

わたしの場合は、背中の脂肪もあるし、背中に麻酔の針を刺すのも大変そうでした😭
それだけではないと思うけど、だから一部痛みが残ったのかな〜なんて。
麻酔を効きやすい、効きにくいもあると思いますが。
はぁ〜痛くないと天国も体験したし、無痛分娩のデメリットでもある、微弱陣痛になったり、お産の進みがゆっくりになったりとメリット、デメリットどちらも体験できました😅

余裕のときは、主人と談笑したり、息子に構ったりできました😊
最後の方は無理でしたけど!

主人はとにかく邪魔にならないように、そっと後ろで待機してました。
わたしは陣痛以外は、麻酔の影響もあって、とにかく眠くて眠くて波が来るとき以外はシーーーーンとした分娩室(笑)

一瞬意識が飛んだり、寝言言ったり🤤

主人も眠かっただろうな〜

今回、無痛分娩にして良かったなと思います!
多少痛いだろうな〜とも覚悟してたし、思った以上に痛くないのね〜と思ったり!
みんな立ち会いも出来たし!

何より無事に産まれてきてくれて、良かった💓
いい体験ができました😊

{17D7D04C-A5C3-461E-996D-F0AFD8254FA5}