最近、食べムラがひどくなってきた。
一時期は食べてたけど、この頃は口に入れるけど出す、そしてイヤイヤと。。

まだ卒乳してないので、お腹空いてないからかな?
けど、母乳はほぼ栄養ないっていうし、母乳よりごはん食べて欲しい。
やっぱりそろそろ卒乳かな~。

ごはんを食べてくれないってすごくストレスですよね。
まだ息子も小さいので、普段怒ることないんですが、わたしはごはんの時は怒ってしまいます。
だから、余計に食べなくなるのかな~と昨日の夕飯は泣けてきましたショボーン

調べてみると、1歳~3歳の幼児が食べ物をえり好みするのはごく自然のことで幼児ならではの発達に原因があるそうです。

以下引用
幼児にとって、未経験の食べ物に挑戦することは、不安や恐怖を伴うものです。アメリカの小児科医であるシュー医師によると、このような“food neophobia”(新しい食べ物に対する恐怖心)の傾向は多くの幼児に見られるそうです。必ずしも味を嫌がって食べないのではなく、「見慣れない」ことから拒絶することが少なくないようです。特に野菜に対してこの傾向は顕著だと言います。原因は解明されていませんが、幼児の忙しい日常が影響しているかもしれないと専門家は考えています。幼児は日々新しいことを経験をして学び疲れているので、食事のときまで見たことのない食べ物の「サプライズ」があると拒絶反応を示すことがあるそうです。

こうした原因で食べてくれない場合の対策として、専門家は次のような対策を勧めています:

  • 子供にとって新しい食べ物を日中の元気な時に少量与えて慣れさせておく。
  • 新しい食べ物を与える際、食べてくれるように懇願したり、甘い言葉で釣るなど、子供にプレッシャーがかかる方法は取らない。
  • 手伝いができるようになったら、食べさせたい料理を子供と一緒に準備してみる。レタスの葉をちぎったり、盛り付けを手伝ってもらうことで興味を持たせることができるかもしれません。
  • 諦めずにトライし続けること。中には何でもすぐに食べてくれる子供もいるものの、多くの場合はそうではありません。調査によると、子供が新しい食べ物を食べてくれるまでに、10回以上もトライする必要があるそうです。
ちょ!10回以上もトライするんですか!!!
果てしねー。経験って大切なんですね。経験が人を成長させるんですね。

この時期は食べないことも珍しくなく、必要な量は自然と食べてるらしい。
けど、親としてはひもじい思いしてないか、栄養大丈夫って心配です。

この前、砂場着を買いました~
しっかり防水で潮干狩りも行けそうなやつ。

{E9BA3B28-6F7B-40FC-829E-45C83ABFFE35}

思いっきり遊んで満足そうです。