龍角寺古墳群 | 古墳んぽ~古墳と野の草を観察しながら散歩

古墳んぽ~古墳と野の草を観察しながら散歩

古墳と野の草を観察しながらお散歩
古事記・万葉集
古代史
薬草ガーデン
アニマルコミュニケーション

龍角寺古墳群

 

印旛沼の北東の下総台地ある115基からなる古墳群

 

房総風土記の丘の敷地内に78基があるため

 

良好な状態で古墳が保存されている

 

 

写真は房総のむらHPよりお借りしました。

 

 

 

 

龍角寺古墳といえば岩屋古墳が有名です。他には第101号古墳・浅間山古墳・みそ岩屋古墳などが知られています。

 

 

 

 

立ち止まらせられ、振り向かされ

 

縄文模様はつけ忘れません

 

けれども、名前が数字でつけられているような古墳がたくさんあるんですよ。

 

 

 

 

 

今回は、北の方の26基の古墳をまわりました。

 

 

 


龍角寺古墳群は、古墳時代前~中期の古墳はないとされ、6世紀(古墳時代後期)に造られていったと考えられている。

 


古墳群を構成する古墳の多くは

 

前方後円墳では全長20~30m

 

円墳では直径10~20m

 

といった小型の古墳が多い。

 

拮抗した勢力を持つ複数の首長が同時に古墳を造営していたと考えられている。






21号墳

 

前方後円墳

 

全長 42m

 

前方部 幅18m    高さ3.5m

 

後円部  径 26m   高さ5.7m

 

 

 

 

 

28号墳

 

円墳

 

直径25m

 

高さ3.9m

 

 

 

 

 

29号墳

 

円墳

 

直径18m

 

高さ1.7m

 

 

 

 

 

30号墳

 

前方後円墳

全長21m

前方部 幅10m    高さ1m

後円部  径11m    高さ1.3m

 

 

 

 

32号墳

 

円墳

 

直径18m

 

高さ2.9m

 

 

 

墳頂に何かありますね。

 

 

 

 

 

 

馬頭観音

 

六観音の1つ。

 

馬が交通・郵送や農事に盛んに用いられた江戸時代以降から戦前まで、関東地方ではいたる所に建てられた。

 

馬の供養と道々の安全を祈って、庶民の信仰を集めた。

 

文字で表したものがおおく、彫刻した蔵はまれ。

 

 

 

 

 

33号墳

 

円墳

 

直径16m

 

高さ2.m

 

 

 

 

34号墳


円墳


直径22m


高さ2.8m

 

 


 

 

 

35号墳

 

前方後円墳

全長26m

前方部 幅10m    高さ0.8m

後円部  径17m    高さ3.2m

 

 

 

 

 

37号墳

 

前方後円墳

全長31m


前方部 幅9m    高さ1m

後円部  径21m    高さ3.7m

 

 

 

 

 

38号墳

 

円墳

 

直径29m

高さ2.1m

 

 

 

 

 

40号墳

円墳

直径29m


高さ2.1m




残りは、また後日・・・