今シーズン一番の寒波が来ているそうです。

日本海側は大荒れのお天気。

いよいよ寒さも本番を迎えますね。

 

今回は壁掛け暖房機のご紹介です。

洗面脱衣室やトイレの暖房に有効で、ヒートショック対策にもなります。

我が家でも昨年から使っています。

 

 

今日もOBのお客様宅に設置してきました。

 

先ずはビスがきく下地探しをしてからです。

それと一緒にコンセントの確認。

最大1200Wになるので、できれば専用のコンセント1箇所。

 

 

↑ 探知機を使って下地の場所をチェック中。

 

設置場所が分電盤から近く、余っていたのでコンセントを新たに設置。

これなら安心です。

あとはリモコンをセットして完了。

 

 

工事は2時間ほど。

今夜からお使いいただけます。

 

ユニットバスに乾燥暖房機があればそれを使って脱衣所を温めてください。

無い場合は1台いかがですか。