パリコレバックステージ
H & M PRESS (エイチアンドエム・プレス)VOL.9 2009年 11月号 [雑誌]

¥950
Amazon.co.jp
先日書店でチラ見して
買わなきゃ!と思いつつ忘れていました
明日買いに行くぞ!
パリコレのバックステージムービーが
DVD付録になっています!
昔から、子供の頃から
ショーのバックステージに興味がありました
もちろん表舞台も素晴らしいのですが
裏方のスタッフの仕事ぶり
見ているだけでわくわくします
早くDVD見たいです~
ステキなブログです↓
「R」の気ままにパリでフォトブログ
パリコレやそのバックステージ写真がたくさんあります
一見華やかに見える美容師、ヘアメイクという仕事
もちろんプロとして華やかさも輝きも必要ですが、
本来は裏方の仕事
女性を、お客様をより美しく輝かせる仕事
そして、私達シーウエーブも裏方の仕事
毎日毎日、時間や仕事に追われる美容師さんを
あらゆる面でサポートできる
最強の裏方でありたいです!
いつも読んで下さりありがとうございます

今日も愛のクリックをお願いします

美容室・サロンランキング
にほんブログ村

¥950
Amazon.co.jp
先日書店でチラ見して
買わなきゃ!と思いつつ忘れていました
明日買いに行くぞ!
パリコレのバックステージムービーが
DVD付録になっています!
昔から、子供の頃から
ショーのバックステージに興味がありました
もちろん表舞台も素晴らしいのですが
裏方のスタッフの仕事ぶり
見ているだけでわくわくします

早くDVD見たいです~
ステキなブログです↓
「R」の気ままにパリでフォトブログ
パリコレやそのバックステージ写真がたくさんあります
一見華やかに見える美容師、ヘアメイクという仕事
もちろんプロとして華やかさも輝きも必要ですが、
本来は裏方の仕事
女性を、お客様をより美しく輝かせる仕事
そして、私達シーウエーブも裏方の仕事
毎日毎日、時間や仕事に追われる美容師さんを
あらゆる面でサポートできる
最強の裏方でありたいです!
いつも読んで下さりありがとうございます


今日も愛のクリックをお願いします


美容室・サロンランキング
にほんブログ村
美髪国日本★
こんにちは
トータルビューティーコーチのMASAMIです
最近雑誌を読んで知ったのですが
日本が
世界一美容室が多い国であり
ヘアケア剤の消費量日本一
だそうです
ご存知でしたか?
美人な人ほど美しさにこだわるといいますが
髪がもともと世界一キレイな日本人だからこそ
その基準は高く
リンスではなく
トリートメントを日常使いするに至る・・・
だそうです
たしかに
海外で日本女性はモテる
特にその黒髪を高く評価してくれるそうですね
美髪国日本
なんだかとってもいい響き
髪がきれい、健康的であることがどんな印象を与えるのか
清潔感がある
信頼感がある
美しい
品を感じる
触ってみたくなる
自分でテンションがあがる
髪の毛そのものがアクセサリーの様に自分を高める
スタイリングしやすい
色んなスタイルに挑戦できる
色気を生む
ほかにどんな素晴らしいことがあると
みなさんいは思われますか?
ああ、
ざっとだしてみただけでも
こんなにある
髪の毛をケアする甲斐って
一杯ありますね
これからも
美髪国として
ますます
女性が輝く日本でありますように・・・
いつも読んで下さりありがとうございます

今日も愛のクリックをお願いします

美容室・サロンランキング
にほんブログ村

トータルビューティーコーチのMASAMIです

最近雑誌を読んで知ったのですが
日本が
世界一美容室が多い国であり
ヘアケア剤の消費量日本一

だそうです
ご存知でしたか?
美人な人ほど美しさにこだわるといいますが
髪がもともと世界一キレイな日本人だからこそ
その基準は高く
リンスではなく
トリートメントを日常使いするに至る・・・
だそうです

たしかに
海外で日本女性はモテる
特にその黒髪を高く評価してくれるそうですね

美髪国日本
なんだかとってもいい響き

髪がきれい、健康的であることがどんな印象を与えるのか
清潔感がある
信頼感がある
美しい
品を感じる
触ってみたくなる
自分でテンションがあがる
髪の毛そのものがアクセサリーの様に自分を高める
スタイリングしやすい
色んなスタイルに挑戦できる
色気を生む
ほかにどんな素晴らしいことがあると
みなさんいは思われますか?
ああ、
ざっとだしてみただけでも
こんなにある

髪の毛をケアする甲斐って
一杯ありますね

これからも
美髪国として
ますます

いつも読んで下さりありがとうございます


今日も愛のクリックをお願いします


美容室・サロンランキング
にほんブログ村
アシンメトリーなヘア
こんにちは!シーウエーブ本間です
いつもお世話になっている
吉川美容室
でヘアカラーしていただきました

イエローマットのベースに
バイオレットのローライト
ゴールドのハイライトです
写真で見るとずいぶん明るいですが
実際は顔周りの色の重なりや
トップのコントラスト、立体感
秋の紅葉を思わせるような色の重なりが
すんごく気に入っております!
先日CMCウエーブもかけていただいたので
最近は指巻きブローでくしゅくしゅに仕上げていましたが
今朝は久しぶりに(寝癖を活かして)
くるくるドライヤーでばさばさっとブローしました
基本的にデザイン全般シンメトリーが大好きな私ですが
自分に関してはアシンメトリーなものを身につけるのが好き
写真ではわかりにくいかも知れませんが
向かって右から風が吹いているイメージ
全体的に左に流れるデザインです
一見するとセットしてないみたいなヘアですが
今日のこのスタイル、めちゃ好きです
誰も褒めてくれませんが
秋冬で重めのカラーをセレクトする方も多いでしょうけれど
お洋服の色やボリュームが重くなる分
ヘアカラーを逆に明るくするのもいいと思います~
夏のギラギラした日差しだと
ハイライトやローライトの繊細なカラーリングも
光でトンでしまいがちですが
これからのやわらかい日差しで
繊細なカラーデザインがより映えると思いますよ
いつも読んで下さりありがとうございます

今日も愛のクリックをお願いします

美容室・サロンランキング
にほんブログ村

いつもお世話になっている
吉川美容室


イエローマットのベースに

バイオレットのローライト

ゴールドのハイライトです

写真で見るとずいぶん明るいですが
実際は顔周りの色の重なりや
トップのコントラスト、立体感
秋の紅葉を思わせるような色の重なりが
すんごく気に入っております!
先日CMCウエーブもかけていただいたので
最近は指巻きブローでくしゅくしゅに仕上げていましたが
今朝は久しぶりに
くるくるドライヤーでばさばさっとブローしました
基本的にデザイン全般シンメトリーが大好きな私ですが
自分に関してはアシンメトリーなものを身につけるのが好き

写真ではわかりにくいかも知れませんが
向かって右から風が吹いているイメージ
全体的に左に流れるデザインです

一見するとセットしてないみたいなヘアですが
今日のこのスタイル、めちゃ好きです


秋冬で重めのカラーをセレクトする方も多いでしょうけれど
お洋服の色やボリュームが重くなる分
ヘアカラーを逆に明るくするのもいいと思います~

夏のギラギラした日差しだと
ハイライトやローライトの繊細なカラーリングも
光でトンでしまいがちですが
これからのやわらかい日差しで
繊細なカラーデザインがより映えると思いますよ

いつも読んで下さりありがとうございます


今日も愛のクリックをお願いします


美容室・サロンランキング
にほんブログ村