納得の理由!!
つんく♂PからSHOCK!に関するコメントが発表されましたね。
こちらです。
℃‐ute11枚目のシングル。(インディーズから数えると16枚目)
今回はマイナー調のロック系ダンスミュ-ジック。
最近はステレオで音楽を聴く人はもちろんなんですが、
携帯等など、ヘッドフォンやイヤホンで聞く人が増えているので、
音の並べ方も今までと同じでは、バランスが悪く聞こえます。
なので、重低音、特に、キックやベースの音を
もっと出したいとも思うのですが、そういう音源をイヤホン等で聞くと、
重低音にボーカルがマスキングされて聞こえにくくなったりするので、
重低音を出しながらもボーカルがマスキングされないちょうど良いポジションを
探しながらのトラックダウンとなりました。
迫力と聞き心地よさの共存というわけです。
そして、少しずつ大人になってきている彼女たちが歌うテーマは、
「失恋と引きずった心」です。
終わった恋に後ろ髪引かれている女の子の心境を歌った曲です。
「SHOCK!」では、メインのメロディーパートのほとんどを
鈴木愛理が担当しています。
メッセージをより伝えやすくするためにそういたしました。
ハロー!プロジェクト内で上位の歌唱力を持つ鈴木愛理を含む℃‐uteの
この心地良い唄声をどうか皆さん、ご堪能ください!
実はこのコメント見てこの曲の1番の謎が解けました。
それはこの曲が何故愛理のほぼソロ曲なのかについてです。
つんくP♂はこのことについてこうコメントしています。
「SHOCK!」では、メインのメロディーパートのほとんどを
鈴木愛理が担当しています。
メッセージをより伝えやすくするためにそういたしました。
確かにメッセージをより伝えやすくするには繋がりを大事にして
一人にメインボーカルを務めさせた方がこの曲のメッセージを伝えやすい
僕もこのコメントを聞いてそう思いました。
「迫力と聞き心地よさの共存」した曲SHOCK!
つんくP♂のコメントを聞いてますます発売が楽しみになりましたね。
℃-ute Cutie Circuit2010~SHOCK!~
昨日もう一つ発表がありましたね。
℃-ute Cutie Circuit2010~SHOCK!~の公演日程です。
こちらです。
1月30日(土) 横浜BLITZ(神奈川)
1回目 開場 12:45 開演 13:30
2回目 開場 15:15 開演 16:00
1月31日(日) 御堂会館(大阪)
1回目(女性限定) 開場13:30 開演 14:00
2回目 開場 15:30 開演 16:15
3回目 開場 18:00 開演 18:45
やはり横浜は女性限定公演をなくしてきましたね。
そしてこのイベはもしかしたら激戦になるかもしれません。
なぜならこのままなっきーや舞美ちゃん,マイマイの誕生日の日に
イベントなどが行われない場合このSHOCK!のイベが
その誕生日を祝う舞台になるかもしれないからです。
そうなると誕生日に近い大阪の2公演に応募が集中し
落選祭りが始まるのではないかと今からかなりドキドキしています。
自分もこの大阪2公演に応募する予定なんですが
状況によっては1公演にすべての応募券をつぎ込む覚悟でもいます。
当てなきゃいくら応募しても意味ないですからね。
とにかく今日のBuono!シングルイベの流れに乗って
℃-ute Cutie Circuit2010~SHOCK!~の大阪公演2つも当選できたら最高だなって思います。
Buono!シングルイベ当落発表
Buono!ライブで盛り上がりすぎて
今日のもう1つの大事なことを忘れていました。
それはBuono!のシングルイベの当落発表
お昼に当落のメールがくると応募サイトに書いてあったので
13時30分くらいにZeppNagoyaに着くまで携帯を頻繁にチェックしたんですが
メールがきてなかったので半分諦めてライブに集中していたんですが
夜公演終わった後
ふと携帯を見たら当選メール届いてました。
しかも送られてきたのは夕方5時ということで
どんだけ焦らしてんねん(笑)って思いましたね。
とにかく1月22日のセントレアホールでのBuono!シングルイベ参戦できることになって
とてもうれしいです。
Buono!のイベは初参戦になるので楽しみです。