お疲れ様です。
Cー49デス
(・ω・)ゞ





夢を見ました。

見知らぬ商店街、

スカジャン着たゴッツイおっさん達に追われ、

走り、逃げ、

繁華街の雑居ビルのエレベーターに飛び込み、

エレベーターに出た先が何故か?

見知らぬ、駅前、

大通りでタクシーを拾い飛び込み、

そこで、

目が覚めました。

只今、AM4:00

ぐはぁ!Σ( ̄□ ̄;)





某クザ映画の観すぎくわぁ?
|д゚)チラッ

いやいや、

最近見てないんだけどな、、、

夢で良かった。(ホッ)





連休初日は、海峡も良くなく、

柵さん達の買い物の付き合い、

深夜にやっとTVが貸し切りとなり💦



▲布袋寅泰



▲米米CLUB



ライブを堪能|д゚)チラッ

いや~

昭和の人

活性アップでしたわ~





今年序盤戦、


と、ある。

Kayak某某の某エールさんに、
(バレバレw)

飛びすぎダニエルブレード良いよ~

と、現場で使い、

40g使ってた時かな。

釣行は、確か、、、

2月26日だったかな、、、

こちら↓↓↓


3発デカイのバラシてるのが、

実は、

飛びすぎダニエル何ですね。

▲写真は30gと10gかなw



この日は何故だか、

デカイのに、

やたらに反応良かったのですが、

腕が悪いから、

3回ともバラス悔しい思いをしました。

(血涙)





ワタクスは、比較的、深い水深で、

スピニングタックルで、

▲生活感溢れる食材と一緒にw
Rod/Megabass XOR silver shadow 
SSXー72ML(スラントブリッジ)
Reel/CERTATE LT3000ーCXH



スピンテールの釣りをしているので、

飛びすぎダニエルブレードも、

その流用でやっていますが、

未だに結果出ていません。(血涙)





バラシ防止に、


ジグ用のフックに交換し、
現場で叩きましたが、
今度は、

ケツのブレードが、フックと接触し微妙に回らなく、

魚に見切られている感覚が分かりました。





そして、、、

今は、

1本針に変えて挑んでおりまする。w

ルアーとアングラーの相性なのか?

タックルバランスなのか?

いやいや、腕の差なのかw



何か…歯車が噛み合いません。



でも、そこが面白かったりします。w





次の日、

ワイルドササと、

海峡悪かったので、こちらへ



間違いないウマさ👍



こりゃTV CM宣伝出来るほど儲かってるワケだわ。リピーター増えますよね。w



そんな、焼き肉食べてる時の話題は、

“アングラーの感覚の話C”


去年の某番瀬だったかな。

ワタクスとワイルドササが釣り場で、

トップで釣れてる時に、

後から来たウノケンさんが、

今何で釣ってるの?

と、聞かれて、

トップです。

と、言うとアッサリとトップで釣れる事、



別日に、

同じ状況で、

水面直下です。

と、言うとアッサリと水面直下で釣れる事。





現場でワイルドササとワタクスとで、

その日の状況、

ルアーやカラー、

レンジ、

巻きのスピード、

その日の当たり的な感覚を見つけ、

お互いにシェアして、

爆る

釣行を目指す為に、

効率的に釣りしているワケなのですが、

中々、その感覚合わせに、

少し時間のもたつきがあります。



あれ?



同じルアー投げてるんだけどな?



何で、ワイルドササ?



爆ってるん?



巻き方が早いよ、もっとゆっくりとか、
指摘されます。w



逆に、ワイルドササが釣れない時に、



もっとレンジを入れて、
ボトム取って、10cm浮かせてとか、
指摘したり、



お互いに細かな、
感覚合わせに時間を費やして、
釣りしているワケですが、、、



ウノケン先生は、



ちょっと、話すだけで、



その釣り方を感覚を合わせて来やがる。w



器用さがあります。



まさにキャリアの違い、



腕の差って奴ですね。|д゚)チラッ




と、焼き肉食べながら、

そんな釣り談義をしていましたが、

釣りは1人でも出来ますが、

そんな釣り仲間達と現場で挨拶を交わし、

シェアしながら、

その日の答えを見つければ、

更に、

レベルアップに繋がる。

自分が“井の中の蛙”だったと認識し、

素直に認め、

そこを改善出来れば、

更なる魚に出逢える気がするぅ~w






そんな本音で話せる釣り仲間を、

これからも大事にしたいな。

お金で買えない価値がある。

それは釣り仲間w

友達作りw





最後に、

布袋寅泰

面白い話C

貼っときます。








釣行記につづく(・ω・)ゞ