先週、9/13、仙台市勾当台公園市民広場で行われた、定禅寺ストリートジャズフェスティバル サタデーナイトジャムの模様を本日、9/21この後夜7:00からOAします!
イベント当日は僕も司会のお手伝いをさせていただいたのですが、出演アーティスト全てが素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。
出演は、PE'Z、TOKYO No.1 SOUL SET、MONSTER大陸、中村マサトシ。
是非、聴いて下さい!


本日というか、9/20、ひとめぼれスタジアム宮城で行われた"GLAY EXPO 2014 TOHOKU"に行ってきました!
開演前の会場内ラジオと終演後の規制退場MCをやらせて頂きました。
会場内ラジオには、GLAYのJIROさん、TAKUROさん、DJのやまだひさしさんも登場し、会場も大盛り上がり!

そして本編、GLAYのファンへの愛が溢れる、更に、東北への深い思いが込められたライブでした。
特に地元宮城の閃雷、陸奥絆太鼓、東北の祭りとのコラボがカッコ良かった!



そして、今、仙台レンサのクラブイベント
"GLAY EXPO AFTER PARTY"にいまーす!
2日目グリーンステージのトリ、アーケードファイア終了しました。

サポートメンバー含め、11人編成の圧巻のステージ!
これまた、フジロックのグリーンステージの規模で観ることができたのが、より良かったなと。

今回は、明日の最終日は観ないので、これにて終了。



今回は、ライブを観たアーティストは少なめでしたが、雨は一滴もふらず、時折雲もかかり晴れ過ぎず、心地いい風も吹き、最高のコンディションで楽しむことが出来ました。

観たライブは全て良かったし、天気もよく、食べ物も美味しかった。

他では味わえない、フジロックマジック!

また来たくなっちゃうんだよねー。


日が暮れて、更に快適な気候です。




各所のライトアップも綺麗です。



夜に入って、ホワイトステージでライブ観た後、いよいよグリーンステージの今日のトリ、アーケードファイアです。




グリーンステージ→ホワイトステージ→フィールドオブヘブン→オレンジコートとそれぞれのステージでライブを観ながら奥へ奥へと進み、一番奥のカフェドパリへ。



そこからフィールドオブヘブンに戻って、恒例のチョリソードッグ。
毎回食べてるんだけど、やっぱり美味しい!



今回は、モヒートと一緒に。

トラビスのライブ、良すぎました!

涙腺が緩みっぱなしで…。

大好きなバンドってのは大きいのですが、緑に囲まれたグリーンステージ、夕暮れ時の心地いい風、まさにフジロックのシチュエーションが、はまり過ぎました。

今まで観たトラビスの中で一番良かったかも。
これが、フジロックのグリーンステージマジックです!

で、熱くなった気持ちをクールダウン!
可愛く鮮やかなウサギ達です。




本当にフジロックに来ているのか疑わしくなってきた頃だと思いますので、こんな写真を一枚。






まもなく、今回のわたくしのメイン!
トラビスです!

暑いです!

が、時折吹く風が心地いいです。

という事で、焼酎です(笑)

食べて飲んでばかりで、すんません。






暑いです!

暑い時にはカレーです!

インドカレー屋のバターチキンカレー!

うまかった!