GOTOなんちゃら
出張の多い仕事に変わり
ビジネスホテルを使うことが日常になり
ここ数年のパンデミックごっこにも付き合ってますが
困るわぁ
宿泊業者優遇のなんちゃら割
仕事でビジネスホテル取りたいけど
取れない
仕事だからかなりタイトにスケジュールは組まれるわけで
直前のスケジュール変更もあるわけで
普通に取れてたお手頃のホテルが全く取れない譲許
なんでも
県民割とかで
ホテルに半額で泊まれて
優雅なモーニングもセットで
ってのが 流行りらしい
まぁ いい
もっとコスパのいい宿を探すしかない!ってなって
とれなきゃラブホで領収書切るか 笑
やれやれ。。。。
お久しぶりです
いやぁ~
いろいろアリすぎですな
世の中 嘘か真か
二極化がますます進んで
政治なんてプロレスだし
マスコミなんてプロバガンダだし
自分の思い描く世界に自分で進むわけで
今日は今日で
明日は明日
(^▽^)
独りごと
おんせん県
今日は大分出張
大分と言えば温泉
おんせん県と銘打ってPRしてるほど温泉には恵まれた場所
別府は有名なところではありますが
仕事の関係上、別府と大分市内はちょっと遠いので
お手頃価格で宿泊できて天然温泉とサウナのあるビジネスホテル
ニューグロリア鶴崎ホテルへ
宿泊者以外も使える施設なのですが
平日の宿泊はほぼ貸し切り状態
ジャグジーの大きな風呂と
サウナ上がりの冷水風呂があります
サウナは乾式とミスとの二種類
乾式サウナは広くてよいのですが
室温が90℃無いのが残念。
それでも12分 3セットすれば
十分に気持ちよいのであります
欲を言えば、露天で体を休めるスペースがあればよいのですが (笑)
朝食はサービスでついています
和食のバイキング形式
サラダはキャベツの千切りです
ベジファーストでいただいてからの
定番TKG
手のひらでずっと人肌になるまで温めてからの
直に投入!
PS べッドの頭元にアナログの目覚まし時計があるのですが
これがレトロで良いっちゃいいのですが
コチコチずっと耳障り (笑)