紅葉ライド
独りで
自由に
競技を意識するでもなく(心の底では 負けたくない はもちつつ笑)
ゆっくり走ると
いろんなものが見えてくるし
感じられる
良い季節って
ほんと
あっという間よ
週3で走ってた福岡の篠栗町
久しぶりにゆっくり上り坂を
ゆっくり走ったら
なんと めちゃくちゃでかい
雄の鹿が道路わきの土手で息絶えてた。。。。*画像は自粛
居るんだね こんな街中に近いところにも
お茶屋さんのご主人にそのことを伝え
役場に処理のお願いを
でも 鹿に紅葉
似合うよね
イチョウも綺麗♪
それから
ゆるり
猫峠
53×19固定 シッティング
良い汗 かかせてもらいました
久しぶりにBOMAに乗ると
走るね 笑
日常に
長崎出張
いやぁ ホント 宿がね
とれないのよ
ビジネスホテルが
軒並み値上げで
しかも 旅割ですって
政府は何考えてんのか
誰に向けての忖度???
インバウンド???
日本は内需でもってる国なのに
インバウンドに頼る政府って
税金を搾り取るだけ搾り取って
使い道が まぁ 酷いね
と 愚痴をこぼしつつ
やっと長崎で取れたホテルが
観光ホテル
修学旅行生が戻ってきていて
にぎやかで
海外の人たちが大声でしゃべってるのとは大違い
よかったね~ 修学旅行これて って おじさんは目を細めるのであります
でも
子供たちに口を塞ぐよう強要しているって
ほんと 非科学的!
それを外さないと
全ては終わらない
大浴場で
引率の先生二人があちから入ってこられまして
体を流すことなく
湯船に入ってこられました。。。。
(あー こんな人たちが指導者なのか) と ガッカリ
せめてかかり湯をするのが日本のマナー
ホテルから見える最高の夜景も
半額になった気分です