グリーンコープのお手伝いをしてきました。
鹿児島から鰹ぶしの山一さんをお呼びして
熱のこもったお話をしていただきました。

「安いものにはカラクリが、
高いものにはこだわりがある!」


「出汁とつゆの違いわかりますか?」


「親は木の上に立って見ると書いて親
見守ってやるんです。見守ってもらってる
安心感で育っていきます!」


「グルタミン酸はおっぱいに含まれる成分
だから子どもたちは絶対飲みますよ!」


「男、子供に出汁取りさせなさい!」

いろいろ盛りだくさんな熱い講座でした。
山一さんの講座すごいから!と言われていた
理由がよくわかりました。
すごかった!!


太宰府でお父さんと子供のための出汁講座、
来年開催されるかもしれませんよ。


最後はみなさんでお雑煮を作りいただきました。
昆布と鰹ぶしと少しのお醤油だけで、
しあわせな味になりました。
今年は山一さんの鰹ぶしで出汁を取り美味しいお雑煮を作るつもりです。


本当に美味しかった!
山一さん、遠くから来ていただき
ありがとうございました。