今年度からこの名前が付いてます。
公民館の方が作ってくださいました。
いつもよくしていただいてます。
本当にどこの公民館でもよい方にめぐり会い
感謝しても感謝しきれないくらいです。
参加者募集もしてくださって
私は恵まれています^_^
昨日は針摺東公民館でのヨガでした。
身体を動かす前に参加者のみなさんと
親の看取りについてのお話をしました。
もう4人の親を看取り終わった方、
これから看取る方。
いろいろなお話が出ました。
私は常に死を意識しながら、
特に最近過ごしています。
家族に死が迫っているわけでは
ないのですが、死は誰にでも訪れるからです。
人は皆生きる長さが違うだけで
全員死ぬのです。
どんな死に方をするのか、
その死に方も自分で決めたいと思っています。
延命治療は受けません。
家族にも伝えてあります。
私の意思を尊重し、私の死を受け入れて
欲しいと願っています。
私も反対の立場になれば、
強い心で受け入れなければと思っています。
だから、常に日頃から
死について考えています。
★★筑紫野太宰府で子ども英語★★★
筑紫野市 針摺東公民館
第2,4木曜日10:00(30分レッスン)
未就園児の親子対象 2回2500円チケット制
太宰府市 通古賀公民館
第1.3土曜日10:00(45分レッスン)
年少以上の親子対象 1回1500円
ご予約yoga.blanco@gmail.com
いろいろご相談にのります。
英語のレッスンはいずれも初回体験料500円
体験レッスン申し込み(メールタイトル)
➊お名前
❷年齢
❸英語学習歴
❹レッスン名
以上を記入しメールでお申し込みください。
yoga.blanco@gmail.com
レッスン風景をブログ等にアップしています。
顔出しNGの方はその旨お伝えくださ