子どもを亡くしてからちょうど1ヶ月が経ちました。1ヶ月ってあっというまですね。


手術後続いていた下腹部の鈍痛は私の場合4日、出血は2週間でなくなりました。でも、喪失感からか何もしたくないなぁという気分が1週間程ありました。その間は申し訳ないと思いながらレッスンをお休みさせてもらいました。


手術後ちょうど一週間後からレッスン開始!
レッスン準備中とレッスン中は何も考えないので私にとっては仕事があってよかったです。


まだ世話のやける息子がいる事も助けになりました。

でも…
「お母さん、お腹大きくなってる?」と
無邪気に聞いてくる息子に毎回説明するのはちょっと辛かったかな。


息子は息子で赤ちゃんがいなくなった事を受け入れられず、布団に寝ている私を心配して保育園に行けなくなってしまいました。


1ヶ月続いた登園拒否もやっとおさまり、今は元気に登園しています。


なんだか大変な1ヶ月でしたが、何でも流れていくのですね。そこにとどまる事なく流れていくのです。ゆっくり流れるか早く流れるかはその人次第でしょうし、どちらが良いというものでもないでしょう。


結構大丈夫そうな私ですが最後の妊娠だと思っていたので、心的ストレスは自分でも計れないものだったようで……


この一ヶ月かなり散財しました。
驚くほど買い物しちゃいました(^^;)


よいストレス発散法ではないですよね⤵︎
でも止める事できず(T_T)


主人も見て見ぬふりしてくれてます。
有難いご主人様です。


今も主人が買ってきてくれたビール飲みながらブログ書いてます♪(´ε` )