私には服作りがプロ級に上手い叔母がいます。まだ叔母が若い時、私が6歳ぐらいの時、叔母と母が話していた内容を覚えています。
「服作りでは食べていけないから、就職する」
小さな私は「そうなんだ、こんなに上手なのにお金にならないんだ」と思ったのでした。そして、大人になっても好きな事をしてもお金にならないという刷り込みが残っていました。
でも、実際は好きな服作りをしながら生計を立てている人がいます。結局の所強く思えるかどうかなのではないでしょうか。お金はなくてもせざるおえない程好きか、これで食べていくと本気で思うか。
今の私は好きな事は絶対すべきだと思っています。子育てと家事の合間を縫って刺繍を始めました。無心になれる時間です。そして、出来上がった作品をインスタやフェイスブックに投稿しています。友人たちが押してくれいいねが励みになっています。また子育てと家事を頑張ろうと思えます。
通古賀公民館でリズム英語
朝倉カフェ
イエノコトで子連れOKアロマヨガ
11月のスケジュール★