お知らせ:シーズ年末年始12月29日~1月4日お休み
シーズ事務局は、
12月、税制改正大綱が発表され、
認定制度の抜本改正を大きく進めました。
市民活動を支える制度作りを大きく進めた、
記憶に残る1年となりました。
12月29日から1月4日までお休みとさせていただきます。
あと4日寝ると、お正月♪

おおー、今年がもう終わるんですねー。汗。
2010年、激動の1年でした。

7月、NPO法人会計基準を策定。
民間の手で、全国のNPO関係者が集まって完成させました。
民間の手で、全国のNPO関係者が集まって完成させました。

12月、税制改正大綱が発表され、
認定制度の抜本改正を大きく進めました。

市民活動を支える制度作りを大きく進めた、
記憶に残る1年となりました。
会員の皆さま、支援者の皆さま、
応援 誠にありがとうございました。
もっと市民が力を持てるように。
シーズは、2011年も、市民活動を支える制度づくりを
懸命に進めてまいります。
シーズは、2011年も、市民活動を支える制度づくりを
懸命に進めてまいります。
来年もどうぞよろしくお願いします。
お休み中、ブログの更新はしばしお休みさせて頂きます。
みなさま、どうぞ良い年をお迎えください。
昨日(12/27)は、シーズの月例活動報告会でした☆
こんな年度末!に、「シーズ、マジか?」と
思われたと思うんですね。
いや、きわめて本気でした。
そんなシーズの熱意に応えて、
53人の方にお集まりいただきました。♡
年末のお忙しい中、ご参加いただいた皆さま、
ありがとうございました。
会場の設営、お片づけを手伝っていただいた皆さま、
どうもありがとうございました。助かりました!
↓ ↓
税制改正大綱の解説に熱弁をふるう、シーズ関口宏聡。
全国のNPO法人数は41411。
内閣府のウェブサイトに
NPO法人(特定非営利活動法人)の認証数、
2010年11月末日までの数字が公表されてます。
11月末時点でのNPO法人認証数
(現在存在するNPO法人の数)は、41411法人。
数字の語呂が、よいよいぃー??(笑)

NPO法は1998年12月1日から施行されましたから、
11月末時点での数字は、施行まる12年での数字。

ざっと計算すると、
年に3400のNPO法人が誕生していることになりますね。
NPO・市民活動、活躍してますね。
東京都 6702法人
内閣府 3254法人
大阪府 2762法人
神奈川県 2597法人
北海道 1632法人
【ご参考】
内閣府のウェブサイト