つかえないケアマネなのか? | 介護職員の本音 「認知症介護を楽しく乗り切ろう」

介護職員の本音 「認知症介護を楽しく乗り切ろう」

世間の介護事情や認知症介護についてあれこれ言いあう場。政府だけに頼らず手っ取り早く現場を変えられるのは介護職員です。

最近連続で新規の利用者さんが精神病院に入院しています。
老健では対応が出来ないくらいBPSDが顕著に現れる理由で……
暴れたり、物を壊したり(;´Д`A

一応ケアマネからの事前資料で、体の状態やBPSDの状態などは報告があります。
でも実際に施設に入所して来ると、情報以上に大変な利用者だったりしますよね。


そんな時よく職員の間では「入所する前に、そんな事分からないのかね〜」
「まったくうちのケアマネは使えないなぁ〜」と言いたいことを言う職員も多いです。
多分どこの職場でも多いのではないでしょうか?
(^_^;)



でもBPSDって今までと環境が変わることで、症状が悪化したり軽減することって珍しくないんです。
もしろそれが当たり前かも。


一応私もそれについては説明をしているんですが、他の職員にはなかなか受け入れられないことが多いですけどね。
また受け入れられないのはご家族も同じで
「うちの母はそんなに家では問題なかった………」
「施設での対応に問題があるのではないか?」と疑問に思うご家族も時々います。
(^_^;)






私としては施設に入所することで、認知症の症状が軽減してくれたらラッキーと思うのが丁度いいと思っています。
症状が悪くなる利用者もいれば、症状が軽減する人もいるのは当たり前ですから。

なのでケアマネを使えない呼ばわりするのは、ちょっとかわいそうかなぁ〜と思っちゃいます。
正直その先は現場の職員の腕の見せどころでしょう。

(^_^;) 気の毒だなぁ〜。




まあ〜
その立場に立った者じゃないと、その職種(ケアマネ)や役職の大変さが分からないでしょうけど。
(^_^;)