耳たぶを引きちぎる | 介護職員の本音 「認知症介護を楽しく乗り切ろう」

介護職員の本音 「認知症介護を楽しく乗り切ろう」

世間の介護事情や認知症介護についてあれこれ言いあう場。政府だけに頼らず手っ取り早く現場を変えられるのは介護職員です。

老人ホーム介護職員、入所者の耳たぶ引きちぎる…「仕事でストレス」


 北海道恵庭市の特別養護老人ホームの男性入所者(78)の耳たぶを引きちぎったとして、道警千歳署は17日、同市、介護福祉士の男(28)を傷害の疑いで逮捕したと発表した。逮捕は16日。男は「仕事でストレスがたまっていた」と容疑を認めた。
 発表によると、男は13日午後8時25分頃、勤務先の同園で、男性の右の耳たぶを引きちぎった疑い。施設の同僚職員が男性のけがに気づき、119番通報し、事件が発覚した。男性は全治約2週間のけがとみられる。
 調べに対し、男は「男性とトラブルになり、暴力をふるった」などと供述しているという。


ネットニュース一部抜粋



耳たぶを千切った?

そんなことってあるんですか?


これはダメです。
(; ̄ェ ̄)