今年も色々ありましたね。 | 介護職員の本音 「認知症介護を楽しく乗り切ろう」

介護職員の本音 「認知症介護を楽しく乗り切ろう」

世間の介護事情や認知症介護についてあれこれ言いあう場。政府だけに頼らず手っ取り早く現場を変えられるのは介護職員です。

今年も今日が最後ですね。
みんなパートの職員たちが長い休みに入ったので常勤職員は休みがありません。年末年始は……………

よく他の施設の常勤職員でもお正月は長い休みを取る人が多いと聞きますが、うちの職場の職員はみんな協力的です。
心から感謝です。
m(_ _)m

流石に大晦日の夜勤はみんなやりたがらないので、今年も私が夜勤を引き受けました。
っと言うより介護士長にお願いされた。



今年も色々ありましたね〜。
愚痴も皆さんに聞いて頂き感謝です。
楽しい話題も、暗い話題もありました。
厳しいコメントもありました。
忙しくてコメント返信できない時もありました。
ごめんなさい……………

何より健康で生きていたことに感謝です。
(家族全員)

毎年年初めには、今年一年、生きていられるかなぁ〜?と不安に思って元旦がスタートするので。
;^_^A


来年はどんな一年になるのかなぁ…




なにより1年間、ブログを読んでいただいた皆様に感謝申し上げるとともに、来年も宜しくお願い致します。
m(_ _)m