ストレスの原因 | 介護職員の本音 「認知症介護を楽しく乗り切ろう」

介護職員の本音 「認知症介護を楽しく乗り切ろう」

世間の介護事情や認知症介護についてあれこれ言いあう場。政府だけに頼らず手っ取り早く現場を変えられるのは介護職員です。

本日夜勤明けです。


今日は久しぶりのセンサー頻回。
座っている暇が無く、特に朝方3時頃はラッシュでした。

もうどうしようも無いので、4時30頃から起き出す利用者はフロア対応しました。
10人くらい起きましたかね〜 その時間に。
いくら何でも、この時間は早いだろう〜っと思うかも知れませんが
事故が起きるのは困るので、致し方ありません。
(⌒-⌒; )



そこで感じた事……………

これじゃ〜ストレス溜まりますよね。
自分の夜勤の時は、今までこんな事は無かったのですが
この状況は他の職員から噂で聞いていました。
こんな事しょっちゅうらしいです。
(⌒-⌒; )

自分はほとんど夜勤ですが、こんな事は滅多に無かったです。



特にストレス マックスなのは、唯一自由に事務仕事が出来る時間なのに
センサーで自分の仕事を中断される時です……………
(⌒-⌒; )


自分の手を止められると頭にくる。
自分本位の考えですね〜
(⌒-⌒; )
でも、これがストレスの原因なんです。


なので…事務仕事は諦め、センサー対応に徹しました。
定時で帰る事を諦め、結局今日も12時まで残業です。
…>_<…


でも他の職員だったら私のように夜勤明けで残業とは思わないでしょうね。
誰だって夜勤明けで、残業なんてしたく無いので……………

自分は立場上、残らなきゃ事務処理が終わりませんから。
事務処理も私の役割です…
…>_<…




でもね…! ((((;゚Д゚)))))))
一般の職員だって夜勤中に残っている業務を…って思うでしょう〜
介護記録の書き込みもしなくちゃならないし!
それを、センサーで邪魔されるとイライラが溜まるのだと思います。

本来、利用者の介護する事が介護職員の仕事でしょ!って言われるかも知れませんが
介護職員は介護することだけが仕事ではないんです。

委員会活動だったり、資料作成や、モニタリング、サマリー とうも一般職員の仕事です。



きっと夜勤中にこれらの業務をしながら、利用者の対応をしているんです。
自分の手を止められたら、きっと頭にくるんでしょう〜。
(-。-;


自分本位だって言われるかも知れませんがね…………
(⌒-⌒; )









立場的には自分本位の介護は許せませんが
本心は一般職員の気持ちは痛いほどわかります。
(; ̄O ̄)