続いては咲子さん。
前もよく通ってたし、久々に会いたくなって2枚購入。
あまり時間がなかったので同時に使用しました。
----------
咲「ああ~なんかすごい久しぶりな気が…^^」
俺「(!?)あ、ああ^^;」
俺「咲子さんはさ、初代チームAにアンダーでレギュラー出演したり、秋元チームKという素敵なチームでたくさん成長したり…」
咲「(^^)ニヤニヤ」
俺「さらにはチームAに来てたかみなや麻里子様、小嶋さんとも一緒になれたし、本当に充実した日々を過ごしてこれたよね^^」
俺「これからも好きなだけいて、AKBを楽しんでいってね!」
咲「やっぱり前に見たことあるような…^^」
----------
「久しぶり」とか「見たことある」とか言われるのは完全なる想定外だったから出鼻をくじかれましたw
そういえば前に通ってたときも何度か言われた気がするし……咲子さん、もしかして見境なく"認知してますアピール"してヲタを釣ろうとしてるのかな?w
・・・いやでも、咲子さんは認知してくれやすいってどこかで言われてたし、東京音大に通ってただけあって結構頭もキレるほうなので、リアルに覚えてくれてた可能性もありますかね。
俺は一日にそこまでループしてたわけじゃなくて…せいぜい4,5回がMAXだったと思うし、認知されることを期待するほど通い詰めてたわけじゃないし、何よりもう何年も来てなかったので怪しいですが。笑
まあよくいるヲタの風貌だと捉えられた可能性もありますねw
(普通に若々しい清潔な恰好で行ったのにそう捉えられてたら少し凹みますが…w)
あとは、旧チーム時代などの昔話を以前もよく持ち出してたので、だから終盤に「やっぱり見たこと(会ったことある)ような…」と言われたのかも分かりませんね。
まあ、何はともあれ!!
久々に近くで見た咲子さんは物凄く可愛くて綺麗でした^^
対応も適度にフレンドリーで良かったし、なんかほわわんとしてて癒されました。
そしてさらに筋金入りの変態なんだからもう最高ですよね…ww
また行きたいなと思いました^^
今度行ったらスケベの秘訣でも問い詰めてみようと思います。笑
そして最後は、たかみな。
再販で1枚だけ取れました。(ちなみに小嶋さんは落選…泣)
最初にレーンに行くと、定時になってもまだ受付すら始まってなくてガラガラ。
情弱なため状況を把握してませんでしたが、なんでもたかみなは喉を傷めてて絶不調だとか・・・(;_:)
レーンに入ると、ファンの間で有名なマネージャーのなべちゃんが近くをウロウロしてて、たかみなの容態を気にしてました。
----------
俺「最近ジャンプ読めてる?」
た「(悲しそうな顔で首をゆっくり横に振る)」
俺「ええっ!?? マジか…めっちゃ大変だ」
た「(´・ω・`)」
俺「じゃあ、ナルトが終わ…」←ここで強烈な剥がし
----------
いやぁ……誤算でした。
まさかジャンプを読めてないとは……(~_~;)
以前行ったときはジャンプ(ワンピ)の話題を共有できたし、今ワンピがすごく面白いからそれを簡単に語り合いたかったのですが。
最近は忙しくて読めてないんですね…。いやまあずっと仕事詰めってわけではないようですが、身体のメンテナンスしたり自炊したり、何かと大変ですからね。
それにもしかしたら、体調不良のためジャンプのことを語らう気力が湧かなかったのかもしれません。
本当、己の思慮の浅さに腹が立ちますわ。たかみなが声をほとんど出せない状態で、それでも休まずにファンと握手し続けてるというのに…。
通い慣れてるファンは、たかみながあまり喋らないで済むような話題を用意してたようですし。
数年ぶりの参戦だったとはいえ、たかみなへの配慮に欠けた自己満話題を持ち出した自分が恥ずかしいです。
しかも最近読めてないジャンプのことを思い出させてしまうなんて……悪夢売りの鬼畜か、俺は(;-;)苦笑
…まあ、悔やんでばかりいても仕方ないですよね。別にいつもあんな感じってわけでなく、運がなかっただけですし、レーンの入り口に「声が出にくくなってます」という張り紙があったものの
まさかあそこまで喋れない状態だとは思いませんでしたし。
ポジティブなことを挙げると、たかみなは前に近くで見たときより更に綺麗になってた気がします^^
生で見ると美人!!というのはよく言われてますが、今のたかみなは可愛いし綺麗だし髪型もかなり合ってて素晴らしいです^^
あと、レーンを見渡したら若い人がたくさん並んでました。やはりどうしても若手や中堅メンのファンは年配の男性が多めになりがちですが、超選抜…とりわけたかみなや小嶋さんは女性ファンが多いとよく聞きますし、実際多く目にしました。
俺が並んでたとき周りにいた数十人のうち半数近くが女性や中高生だったかと。
ってか俺の目の前に並んでた女性が異様に綺麗で驚きましたw
あんな綺麗な人も握手会に来るんだから……惹きつける魅力の強さが伺えますね^^
たかみなの体調を考慮してか、剥がしが異様に強かったので俺は話しをぶった切られましたが、不満には思いませんでしたし、周りの人たちも
喋れずともたかみなに会えただけで満足げに帰っていくように見えました^^
【総括】
久々に参戦した個別握手会、総合的にはかなり楽しめましたが、小さな不服や反省点もありました。
西山ちゃんとタツマキちゃんは、チームAの一員なので成長に期待しないわけにはいきませんが、握手会に行くのは今回限りで良いかなと^^;
雅ちゃんは可愛いし対応がすごく良かったのでまた行きたくなりました。同じく咲子さんも、可愛いし話したいことがどんどん湧き出てきそうなのでまた行きたいです^^
たかみなは最高に可愛いしオーラ満載でしたが、弱りきってるというのに呑気な話題を持ち出してしまったことが悔やまれます。
今度からはもっと状況を踏まえた上で話題を練って行こうと思います。
ってか、以前通ってた頃は頑張って話題を深めようとしてたんですよね。
でも今回は、バイトが急に忙しくなりだして大変だったり、CD購入時から日数が経っちゃってたり、何より久々の個握ということで少々不安があったので、あまりモチベーションが上がらず、前日ぐらいまで話題はまるで考えていませんでした。
定期券も今はもう無いですし幕張は電車の乗り換えが面倒ですし……かなりの悪天候なら行くのやめようかなと思ったほどです。
でも、実際行ったらやっぱ楽しめました。
今回は就活の関係で劇場版の応募が七次ぐらいからになってしまったので応募メンバーが限られてしまい、お試しで行った西山ちゃんやタツマキちゃんはある意味ハズレとなってしまいましたが、
希望的リフレインの劇場版では満足のいく購入ができたので、今度はよりいっそう楽しもうと思います。
ちなみに日取りは1月と3月の1回ずつで、それぞれ5枚ほど。もちろんにゃんみな両方分あります^^
来春から社会人になるので、握手会にはあまり行かなくなるかもしれないので、もっと買っても良かったんですが
なんやかんや普段たくさん金使ってますし、そのうち自分用のパソコンも買いたいので、10枚ぐらいに抑えておきました。
では、この辺で。