東京都調布市 アイシングクッキー教室 C_Printemps.シープランタン 佐藤ちはる -15ページ目

東京都調布市 アイシングクッキー教室 C_Printemps.シープランタン 佐藤ちはる

教室歴8年目\いくつになっても輝きたい/自分を大切にする大人の女性のためのお教室/

レッスンの感想NO.1は、「楽しさ」と「わかり易さ」。
初心者さまから資格取得希望者さままで、お一人おひとりの「やってみたい」気持ちを確かな技術で応援します。

ブログへのご訪問有難うございます。

 

 

調布市深大寺で少人数アイシングクッキー教室を主宰しています

C_Printemps シープランタン の Chiharuです。

 

 

突然ですが、エディブルフラワーをご自宅で使ったことありますか?

私は外で食事をするとき

お料理やサラダ・デザートに飾られた美しいお花しか

いただいたことしか無かったんです。

 


その私が今回初めて購入して

第一実験を無事に終えられました~♡

初めてのことに非常に腰重な私が…💦

とっても嬉しい( *´艸`)

 

  

焼き菓子売り場にあるクッキーに

お花がついてるだけで素敵度がググッと上がるのを

何度も見て感じていたので

使ってみたい!と思っていました。

 

 

でも、エディブルフラワー(ドライ)って

思ってた以上にお高くて…( ;∀;)

たくさん使いたいのに、お高いと出し惜しみしてしまいますよね?

お手頃価格はないかな~?

 

 

そんな時、SweetsHERO_moeko(@moeniwa)さんが

安価なドライフラワーを販売されるとうかがいサイトへε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

あっという間の完売に驚きとましたが

サイトの中で愛知県がエディブルフラワーの生産量が多いこと

県内ではお値段が安く買えることを知りました。

 

 

 

私も買えるかな?

まずはネットで検索…確かに安い!けど送料が高い💦

これではデパ地下と変わりません。

近くのスーパーは?販売されてるのを見たこともない。

でも、聞くだけ聞いてみよう~♪

 

 

電話先の

青果担当お兄さんは、とっても優しい方で…☆彡

市場で見てきてくださる(*´▽`*)

と申し出てくれ、ご連絡を待つ事にしました。

 

 

とっても優しいお兄さんのお話…

いやいやエディブルフラワーのお話(続き)はまた次回!

明日はオンラインレッスン最終回です。

レッスンのご報告もしますね♪

 

 

最後までお読み下さり有難うございました。

 

お申込み・お問合せは、

C_Printemps公式LINE よりお願いいたします

 

C_Printemps公式LINEは

下のバナーをクリックでご登録いただけます♡

↓↓↓

 LINEは@045oyqht

 

 

お申込みの場合は以下①~⑦もお知らせお願いいたします♡

 

①ご希望レッスン名

②お名前(おふりがな)

③ご住所(+郵便番号)

④携帯電話番号

⑤メールアドレス

⑥ご希望のお日にち 

⑦アイシング経験の有無

(ご経験ありの方は、どのくらい経験(何回くらい)されているか教えてください)

⑧ご質問など

 

お申込み後1~2日で返信いたします。

返信がない場合は、通信不具合の可能性もあります。

再度ご連絡お願いいたします。

 

皆様とレッスンでお会いできますことを楽しみにしています( *´艸`)♡

よろしくお願いいたします♡

 

C-Printemps

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログへのご訪問有難うございます。

 

 

調布市深大寺で少人数アイシングクッキー教室を主宰しています

C_Printemps シープランタン の Chiharuです。

 

 

土曜日に初オンラインレッスンを開催いたしました。

生徒様限定オンラインモニターレッスン!

初日は仲良しお二人の生徒様だった事もあり

賑やかなレッスンになりました(*^_^*)

 

 

道具の確認から作業の手順と

二つのカメラを駆使し(ほんと苦使?!w)

予定通りのお時間でレッスンを終えることが出来ました。

 

 

 

 

レッスンで生徒様と一緒に作ったデモクッキーは

初日だから…

”Lesson 1st Day”クッキーにしましたよ( *´艸`)♡

 

 

お久しぶりにお会いするお二人の生徒様から

「楽しかった~♪」「集中できた!」とうれしい感想をいただき

レッスンは楽しくあっという間でした。

 

 

スタート時に画面設定など手こずる私を温かく見守ってくださったり

最後に完成写真を撮ったら

カメラが反転してしまっている(↑証拠写真💦)

設定ミスの修正方法をご連絡くださったり…優しい生徒様♡

 

 

やらかしたアレコレは

残りのレッスンに必ず生かしたいと思います。

また楽しい時間をご一緒くださいね。

お待ちしていま~す♪

 

 

最後までお読み下さり有難うございました。

 

 

お申込み・お問合せは、

C_Printemps公式LINE よりお願いいたします

 

C_Printemps公式LINEは

下のバナーをクリックでご登録いただけます♡

↓↓↓

 LINEは@045oyqht

 

お申込みの場合は以下①~⑦もお知らせお願いいたします♡

 

①ご希望レッスン名

②お名前(おふりがな)

③ご住所(+郵便番号)

④携帯電話番号

⑤メールアドレス

⑥ご希望のお日にち 

⑦アイシング経験の有無

(ご経験ありの方は、どのくらい経験(何回くらい)されているか教えてください)

⑧ご質問など

 

お申込み後1~2日で返信いたします。

返信がない場合は、通信不具合の可能性もあります。

再度ご連絡お願いいたします。

 

皆様とレッスンでお会いできますことを楽しみにしています( *´艸`)♡

よろしくお願いいたします♡

 

C-Printemps

 

 

ブログへのご訪問有難うございます。

 

 

調布市深大寺で少人数アイシングクッキー教室を主宰しています

C_Printemps シープランタン の Chiharuです。

 

 

今回は、ただいま準備中の

生徒様限定オンラインモニターレッスン

について書きたいと思います。

 

 

先日、生徒様にご案内したところ

な、なんと!

ほぼ即日で満席となりました( *´艸`)嬉しい~♪

(6名様限定ではありますが…)

 

 

オンラインというレッスン形態に興味を持っていたから…

という方も含めですが

レッスン待っていました!という声も聞かれ

長らくお会いできていなかった分

温かい気持ちをいただきました♡

しっかりレッスン準備してお待ちしていますね。

 

 

初日は明後日です。

今日は、当日ご受講の生徒様に

キットを送らせていただきました。

 

 

 

『母の日』 前日。

↑こんなバラを描きたいと思っています。

ワクワク久しぶりのレッスン。

次回ご報告ができるかな♪

 

 

続きはまた。

最後までお読み下さり有難うございました。

 

 

 

お申込み・お問合せは、

C_Printemps公式LINE よりお願いいたします

 

C_Printemps公式LINEは

下のバナーをクリックでご登録いただけます♡

↓↓↓

 LINEは@045oyqht

 

お申込みの場合は以下①~⑦もお知らせお願いいたします♡

 

①ご希望レッスン名

②お名前(おふりがな)

③ご住所(+郵便番号)

④携帯電話番号

⑤メールアドレス

⑥ご希望のお日にち 

⑦アイシング経験の有無

(ご経験ありの方は、どのくらい経験(何回くらい)されているか教えてください)

⑧ご質問など

 

お申込み後1~2日で返信いたします。

返信がない場合は、通信不具合の可能性もあります。

再度ご連絡お願いいたします。

 

皆様とレッスンでお会いできますことを楽しみにしています( *´艸`)♡

よろしくお願いいたします♡

 

C-Printemps

 

ブログへのご訪問有難うございます。

 

 

調布市深大寺で少人数アイシングクッキー教室を主宰しています

C_Printemps シープランタン の Chiharuです。

 

 

前回から1週間とちょっと投稿があいてしまいました💦

早くもゆるゆるアナログ生活に戻ってしまいそうですが

ここで気を引き締めて…

 

まずは言い訳から(笑)

 

この1週間ちょっとに何もしていなかったわけでは無くて

オンラインレッスン導入の学びを進めていました。

(この間に3回も体験含めZOOMレッスンを受講しました☆彡)

 

この2か月でかなりメジャーになったZOOMについて

使い方やレッスン開催時の注意点など、講師同士の練習やレッスンを受講してみて

いろいろと知ることが出来ています(進行形)

 

↑こちらは、ふくふくさんのペインティングレッスンに参加して作ったものです。

 

 

もともとペインティングは、アイシングの技法の中で好きなので

レッスンにもよく取り入れていますが

オンラインで楽しんで頂けるレッスンになるのか?

ふくふくさんにお会いしたい♡という気持ちから参加しました。

 

 

結果、オンラインならではの楽しさにハマってます♪

 

 

オンラインの楽しさやメリットをお伝えできたら…

まずは、生徒様限定オンラインモニターレッスンを募集・開催してみます!

レッスンを通してお伝えできるのではと思います。

 

 

続きはまた。

最後までお読み下さり有難うございました。

 

 

 

お申込み・お問合せは、

C_Printemps公式LINE よりお願いいたします

 

C_Printemps公式LINEは

下のバナーをクリックでご登録いただけます♡

↓↓↓

 LINEは@045oyqht

 

お申込みの場合は以下①~⑦もお知らせお願いいたします♡

 

①ご希望レッスン名

②お名前(おふりがな)

③ご住所(+郵便番号)

④携帯電話番号

⑤メールアドレス

⑥ご希望のお日にち 

⑦アイシング経験の有無

(ご経験ありの方は、どのくらい経験(何回くらい)されているか教えてください)

⑧ご質問など

 

お申込み後1~2日で返信いたします。

返信がない場合は、通信不具合の可能性もあります。

再度ご連絡お願いいたします。

 

皆様とレッスンでお会いできますことを楽しみにしています( *´艸`)♡

よろしくお願いいたします♡

 

C-Printemps

 

ブログへのご訪問有難うございます。

 

 

調布市深大寺で少人数アイシングクッキー教室を主宰しています

C_Printemps シープランタン の Chiharuです。

 

 

今日は前回のブログより

ブルーウィロウ(写真作品タイトル)の制作秘話(笑)について

書きたいと思います。

 

 

この作品は 

吉田なな子さん (@nanako_sucre ) が主催される

「シュガークラフト研究会」で作ったものです。

 

 

共通のテーマでお菓子を作ってシェアしましょう!という

ななこさん企画・初テーマは『Blue×Happy』

コロナウイルスの影響でブルーな気持ちを

ハッピーなお菓子にして昇華しちゃいましょう!という素敵なものでした。
 

 

テーマをいただいたとき、まず私の頭に浮かんだのは幸せの青い鳥。

数日考えている間に結婚記念日がやってきて…

 

結婚する時にプレゼントでいただいた食器ブルーウィローの

二羽の鳥(写真作品の鳥)が浮かび、ぴったり!と制作してみました。

 


この絵柄には純愛ストーリーがあるんですよ。

食器を使う度に初心にかえったり(笑)私のBlue×Happyです。

なんとか形にできて良かったです♡

秘話終わり~( *´艸`)♪

 

 

4月も間もなく終わりですね。

次回はレッスン再開について少し書けたらと思います。

ブルーウィロウの食器も良かったらご覧になってみてください♡

 

 

では、次回まで。

最後までお読み下さり有難うございました。

 

 

 

お申込み・お問合せは、

C_Printemps公式LINE よりお願いいたします

 

C_Printemps公式LINEは

下のバナーをクリックでご登録いただけます♡

↓↓↓

 LINEは@045oyqht

 

お申込みの場合は以下①~⑦もお知らせお願いいたします♡

 

①ご希望レッスン名

②お名前(おふりがな)

③ご住所(+郵便番号)

④携帯電話番号

⑤メールアドレス

⑥ご希望のお日にち 

⑦アイシング経験の有無

(ご経験ありの方は、どのくらい経験(何回くらい)されているか教えてください)

⑧ご質問など

 

お申込み後1~2日で返信いたします。

返信がない場合は、通信不具合の可能性もあります。

再度ご連絡お願いいたします。

 

皆様とレッスンでお会いできますことを楽しみにしています( *´艸`)♡

よろしくお願いいたします♡

 

C-Printemps

 

 

 

 

 

ブログへのご訪問有難うございます。

 

 

調布市深大寺で少人数アイシングクッキー教室を主宰しています

C_Printemps シープランタン の Chiharuです。

 

 

脱アナログスタートから2回目の投稿。

今回は、先日制作した作品について書きたいと思います。

 

 

 

【作品名】ブルーウィロウ

 

POC(Power of Cookies)でご縁を頂いた 

吉田なな子さん (@nanako_sucre ) が主催される

「シュガークラフト研究会」で作ったものです。

 

 

ペインティングとパイピングのアイシングクッキーになります。

 

 

作業している時間は楽し過ぎて

しっかり食事の準備を忘れてしまう程でした(*´▽`*)

 

 

次回、制作秘話について書きたいと思います。

 

 

余談ですが、クッキーを乗せたお皿は

2月末に陶芸作家tomocoubouさん (@tomocoubou) のWSで作ったものです。

深いブルーが美しくてお気に入り一皿なのですが

そんなお皿に、今回の作品合う~( *´艸`)♡と

一人ニンマリしてしまいました(笑)

 

 

では、次回まで。

最後までお読み下さり有難うございました。

 

 

 

お申込み・お問合せは、

C_Printemps公式LINE よりお願いいたします

 

C_Printemps公式LINEは

下のバナーをクリックでご登録いただけます♡

↓↓↓

 LINEは@045oyqht

 

お申込みの場合は以下①~⑦もお知らせお願いいたします♡

 

①ご希望レッスン名

②お名前(おふりがな)

③ご住所(+郵便番号)

④携帯電話番号

⑤メールアドレス

⑥ご希望のお日にち 

⑦アイシング経験の有無

(ご経験ありの方は、どのくらい経験(何回くらい)されているか教えてください)

⑧ご質問など

 

お申込み後1~2日で返信いたします。

返信がない場合は、通信不具合の可能性もあります。

再度ご連絡お願いいたします。

 

皆様とレッスンでお会いできますことを楽しみにしています( *´艸`)♡

よろしくお願いいたします♡

 

C-Printemps

 

ブログへのご訪問有難うございます。

 

 

 

調布市深大寺で少人数アイシングクッキー教室を主宰しています

C_Printemps シープランタン の Chiharuです。

 

 

 

今年の秋でお教室3年目を前に、脱アナログをめざしてブログスタート!

先輩講師の先生にやっと報告できます(笑)

 

 

日々のこと、お教室のこと、レッスンのこと、

アイシングクッキーの楽しさ💖などを

これからお伝えできたらと思っています。

 

 

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

お申込み・お問合せは、

C_Printemps公式LINE よりお願いいたします

 

C_Printemps公式LINEは

下のバナーをクリックでご登録いただけます♡

↓↓↓

 LINEは@045oyqht

 

お申込みの場合は以下①~⑦もお知らせお願いいたします♡

 

①ご希望レッスン名

②お名前(おふりがな)

③ご住所(+郵便番号)

④携帯電話番号

⑤メールアドレス

⑥ご希望のお日にち 

⑦アイシング経験の有無

(ご経験ありの方は、どのくらい経験(何回くらい)されているか教えてください)

⑧ご質問など

 

お申込み後1~2日で返信いたします。

返信がない場合は、通信不具合の可能性もあります。

再度ご連絡お願いいたします。

 

皆様とレッスンでお会いできますことを楽しみにしています( *´艸`)♡

よろしくお願いいたします♡

 

C-Printemps