東京都調布市 アイシングクッキー教室 C_Printemps.シープランタン 佐藤ちはる -14ページ目

東京都調布市 アイシングクッキー教室 C_Printemps.シープランタン 佐藤ちはる

教室歴8年目\いくつになっても輝きたい/自分を大切にする大人の女性のためのお教室/

レッスンの感想NO.1は、「楽しさ」と「わかり易さ」。
初心者さまから資格取得希望者さままで、お一人おひとりの「やってみたい」気持ちを確かな技術で応援します。

ブログへのご訪問有難うございます。

 

調布市深大寺で少人数アイシングクッキー教室を主宰しています

C_Printemps シープランタン の Chiharuです。

 

 

ALA 『花おはぎ™』レッスン

の新しいご案内です。

7月より対面/オンラインレッスンともに

単発レッスンが可能 となりました

※単発レッスンはライセンス料が不要。

レッスン自体を楽しんでいただくものとなります。

 

 

可愛くて作ってみたい♪ だけど、ライセンスは必要ない…

と思っていらした方、お待たせしました♡

 

 

もちもち粒々とした食感のおはぎに餡フラワーをデコレーションした

一口サイズのおはぎ『花おはぎ™』

 

何種類ものフレーバー餡のレシピと和花をイメージした

水仙、トルコ桔梗、マム、ガーデニア、スカビオサアトロパープレア

のが5種類のお花絞り学べます。

 

折箱に入れるた美しいスタイルも魅力的です。

おはぎですが、冷蔵、冷凍庫での保存が可能なので

プレゼントにも向いています。


 

↑((アレンジ))お花絞りを変えて洋風に。直径7cmの浮舟に生クリームをナッペ。

4枚花の餡フラワーをあしらったら…( *´艸`)♡アジサイケーキ完成☆彡

 

 

●レッスン日時

※レッスン日程は、【最新レッスンス予定】をご確認ください。

 

お時間は前後することがあります。

     

    

●レッスン料

 

対面/オンライン『花おはぎ™』レッスン料金

●レッスン代8,250円(税込)

 

※口金ご希望の方は、別途口金代が必要です。(口金7種3520円税込)

※対面レッスン受講の方は、レンタルの口金のご用意もあります。

※オンラインレッスンご希望の方はレッスン日までに担当講師より

送料着払いのクール便で実物サンプルなどをお送りします。

(視聴型レッスンとなります)

※復習用お花絞り動画をご希望の方は、ライセンスレッスン料金となります。

   詳しくは ALAオフィシャル『花おはぎ™』 をご覧ください。

 

 

 

お申込み・お問合せは、

C_Printemps公式LINE よりお願いいたします

 

C_Printemps公式LINEは

下のバナーをクリックでご登録いただけます♡

↓↓↓

 LINEは@045oyqht

 

お申込みの場合は以下①~⑦もお知らせお願いいたします♡

 

①ご希望レッスン名

②お名前(おふりがな)

③ご住所(+郵便番号)

④携帯電話番号

⑤メールアドレス

⑥ご希望のお日にち 

ご質問など

 

お申込み後1~2日で返信いたします。

返信がない場合は、通信不具合の可能性もあります。

再度ご連絡お願いいたします。

 

皆様とレッスンでお会いできますことを楽しみにしています( *´艸`)♡

よろしくお願いいたします♡

 

C-Printemps

 

 

 

ブログへのご訪問有難うございます。

 

調布市深大寺で少人数アイシングクッキー教室を主宰しています

C_Printemps シープランタン の Chiharuです。

 

 

早いもので先週末のインスタライブから一週間となりました。

今日は、先週のインスタライブ「スペシャル企画ゲスト出演」 のお話しと

明日のご案内 をしたいと思います♡


 

【3人3様のお花🌺】

 

↑前回は3人のライブ。左写真:ひろせ先生、右上:私、右下:ゆりさん 

 

先週のテーマは

『コルネでお花を咲かせよう』でした。

お花絞りというと、口金を使ったものを思い浮かべますが

コルネでもいろいろなお花が楽しめるんです♪

 

 

ゲストにひろせ先生(Rosa Bonita ロサボニータをお迎えし

(最近フォロワーが1000名を越えられ、なんとライブ当日JSAの支部副リーダーに着任されました(*´ω`*)☆)

ゆりさん と 3人でそれぞれ違うお花を咲かせました。

 

 

私はしずく絞りでお花を咲かせてみました。

クッキーの淵飾りによく使うしずく絞り。

クッキー面に描けば、刺繍風小花に変身します♡

花びらの枚数、花びらの大きさ、色を変えるだけで

和花にも洋花にもなるんですよ。

 

↑しずくのお花を2種作りました。

 

 

ゆりさんは、ミモザのお花🌼

リース上に葉やツルを描き、その上にドットを絞っていきます。

ライブ後、私のアイシングクリームでミモザ風(色がちがうので)リース

を作ってみました。

 

↑しずく絞りとミモザ風の共演(笑)

 

 

ひろせ先生はくるくるローズ🌹

アウトライン用より少しだけ硬いクリームで

くるくるくる~っと3回転円を描いたら出来上がり!

円の大きさを変えたり色を変えて並べると

よりリアルなバラに変わっていくから不思議です。

またまた私のクリームで再現(笑)

 

↑勝手に共演、第二弾(笑)

 

いかがですか?

口金を使わなくても簡単にお花を楽しめますね♪

ぜひ皆さんもお試しください。

 

 

さて、明日は…

StayHome中からご一緒のゆりさんと5回目のライブ

梅雨時期私たちを楽しませてくれる

『紫陽花』がテーマです。

どんなアジサイに出会えるかな?

 

6/20(土)23:00~

ぜひご一緒ください♪お待ちしてます♡

 

 

緊急事態宣言が解除されてから

社会環境の変化とともに生活もめまぐるしく変化💦

我が家もそれぞれに順応中です。

しばらく投稿できずにいましたが、

初心に戻って脱アナログ(笑)!がんばります(^^)/

 

 

最後までお読み下さり有難うございました。

 

 

お申込み・お問合せは、

C_Printemps公式LINE よりお願いいたします

 

C_Printemps公式LINEは

下のバナーをクリックでご登録いただけます♡

↓↓↓

 LINEは@045oyqht

 

お申込みの場合は以下①~⑦もお知らせお願いいたします♡

 

①ご希望レッスン名

②お名前(おふりがな)

③ご住所(+郵便番号)

④携帯電話番号

⑤メールアドレス

⑥ご希望のお日にち 

⑦アイシング経験の有無

(ご経験ありの方は、どのくらい経験(何回くらい)されているか教えてください)

⑧ご質問など

 

お申込み後1~2日で返信いたします。

返信がない場合は、通信不具合の可能性もあります。

再度ご連絡お願いいたします。

 

皆様とレッスンでお会いできますことを楽しみにしています( *´艸`)♡

よろしくお願いいたします♡

 

C-Printemps

ブログへのご訪問有難うございます。

 

調布市深大寺で少人数アイシングクッキー教室を主宰しています

C_Printemps シープランタン の Chiharuです。

 

 

先日LINEご登録者様先行で

『JuneBride💍』

アイシング体験レッスンを開催させて頂きました。

 

 

レッスンご参加下さった方からの感想を含めて

レッスンレポしたいと思います。

オンラインレッスンのご受講を

検討くださっている方の参考になりますように♡

 

↑生徒様とレッスン中に作成したクッキーです♡

 

ZOOM会議システムを使ったオンラインレッスンは

PC、タブレットか携帯等のデバイスにZOOMソフトをダウンロードしていただく必要があります。

「ZOOM使うのは初めてです」「機械に弱いんです」という生徒様。

不安ですよね。でも、大丈夫です!

 

 

当教室ではご希望の方に

事前にZOOMの接続テストをさせていただいています。

今回ご受講くださった生徒様にも、

初めてZOOMをご使用の方がいらっしゃいました(*^^*)

 

↑レッスン終了後、生徒様と一緒に♪

 

オンラインレッスンまでの流れは、

①事前にZOOMソフトをPCか形態にダウンロードしていただきます。

②(接続テストの方)こちらからお送りした日時設定のあるURLをクリックすると

ZOOMが自動で立ち上がり接続(入室)できます。

③(接続テストの方)カメラ・音声をONにして動作確認をご一緒にいたします。

④((レッスン当日))レッスン用にお送りしたURLをクリックして

ZOOMに接続(入室)

⑤接続テスト同様にカメラ・音声をONにして準備完了!

 

レッスン開始♪

となります。接続テストがあるから安心ですね。

ZOOMを使用されたことがある方は②③は必要ありません。

 

ご受講後の生徒様のご感想は…

 

とても楽しかった♪というもののほかに

オンラインツールを体験できて良かった」

自宅で受講できてとってもでした」

「対面レッスンが好きだけど、

環境が難しい時に無理なく楽しめた

とオンラインならではの良さ

を強く感じていただけたようでした。

 

 

緊急事態宣言は解除されましたが、

世界中でwith CORONA という新生活がスタートし
自宅で気軽に受講出来るオンラインレッスンは、

社会のニーズと共に今後ますます需要が高まってゆくかもしれませんね。

(お教室再開後もご希望に合わせて

オンラインでのレッスンは行ってまいります。)

 

 

生徒様と楽しくお話し(脱線いっぱい(*ノωノ))しながらの

レッスンが大好きな私( *´艸`)

お教室で皆さまに再会できる日を心待ち♡にしているのですが、

状況を慎重に判断しお教室再開できたらと思います。

 

 

お申込み・お問合せは、

C_Printemps公式LINE よりお願いいたします

 

C_Printemps公式LINEは

下のバナーをクリックでご登録いただけます♡

↓↓↓

 LINEは@045oyqht

 

お申込みの場合は以下①~⑦もお知らせお願いいたします♡

 

①ご希望レッスン名

②お名前(おふりがな)

③ご住所(+郵便番号)

④携帯電話番号

⑤メールアドレス

⑥ご希望のお日にち 

⑦アイシング経験の有無

(ご経験ありの方は、どのくらい経験(何回くらい)されているか教えてください)

⑧ご質問など

 

お申込み後1~2日で返信いたします。

返信がない場合は、通信不具合の可能性もあります。

再度ご連絡お願いいたします。

 

皆様とレッスンでお会いできますことを楽しみにしています( *´艸`)♡

よろしくお願いいたします♡

 

C-Printemps

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログへのご訪問有難うございます。

 

調布市深大寺で少人数アイシングクッキー教室を主宰しています

C_Printemps シープランタン の Chiharuです。

 

 

先日ご案内したALA 『花おはぎ™』レッスン

たくさんの方にご興味を持って頂けてとても嬉しいです♡

 

 

お花絞りが好きな方、和菓子が好きな方、かわいいお菓子が好きな方

にとってもお勧めのレッスンなんですよ。

何がお勧めかというと…(^O^)/

 

 

まずは、5種類のお花絞りを学べる事!

水仙、トルコ桔梗、マム、ガーデニア、スカビオサ

と一度に5種類のお花の絞り方を学べるんです。

絞りの形を覚えたら(硬さは違いますが)

バタークリームやアイシングクリームとアレンジも楽しめますね。

 

↑こちらはアイシングクリームで絞っているバラ絞りを

餡クリームで絞ってみました。お花絞りのアレンジ楽しいです♪

 

次に、お花絞りの動画でしっかり復習できる事!

お花絞りは何度も練習して絞れるようになります。

せっかく学んでも、しばらくすると記憶が薄れてしまいますが、

動画がついているので安心ですね。

何度でもご覧いただき復習することが出来るんです。

 

 

↑こちらは浮舟という和菓子の土台(まるで和菓子スポンジのよう)

にカラーアレンジしたお花をちりばめてみました。

まるでデコレーションケーキみたい♡

 

 

和菓子だけど洋菓子みたいな餡フラワー

色々とアレンジして美味しく可愛いお菓子を作ってみませんか?

 

 

オンラインレッスン受付中!

※対面レッスンもご受講いただけます。

詳細は 【対面レッスン】『花おはぎTM』レッスン ご覧ください。

 

オンラインレッスン日程は、

ご希望日を調整のうえ随時開催いたします。

お気軽にお問い合わせください。

ご連絡お待ちしております♡

※レッスン詳細につきましては、前頁

【オンライン】花おはぎレッスンのご案内

をご覧ください。

 

お申込み・お問合せは、

C_Printemps公式LINE よりお願いいたします

 

C_Printemps公式LINEは

下のバナーをクリックでご登録いただけます♡

↓↓↓

 LINEは@045oyqht

 

お申込みの場合は以下①~⑦もお知らせお願いいたします♡

 

①ご希望レッスン名

②お名前(おふりがな)

③ご住所(+郵便番号)

④携帯電話番号

⑤メールアドレス

⑥ご希望のお日にち 

⑦アイシング経験の有無

(ご経験ありの方は、どのくらい経験(何回くらい)されているか教えてください)

⑧ご質問など

 

お申込み後1~2日で返信いたします。

返信がない場合は、通信不具合の可能性もあります。

再度ご連絡お願いいたします。

 

皆様とレッスンでお会いできますことを楽しみにしています( *´艸`)♡

よろしくお願いいたします♡

 

C-Printemps

ブログへのご訪問有難うございます。

 

調布市深大寺で少人数アイシングクッキー教室を主宰しています

C_Printemps シープランタン の Chiharuです。

 

 

今日は、その第一弾をご案内します!

(こちらのレッスンは教室再開後、教室対面レッスンも可能です)

 

ALA 『花おはぎ™』

 

もちもち粒々とした食感のおはぎに餡フラワーをデコレーションした

一口サイズのおはぎ『花おはぎ™』

何種類ものフレーバー餡と和花をイメージした

水仙、トルコ桔梗、マム、ガーデニア、スカビオサアトロパープレア

のが5種類のお花絞り学べます

 

折箱に入れるた美しいスタイルも魅力的です。

おはぎですが、冷蔵、冷凍庫での保存が出来ますので

プレゼントや販売にも向いています。

 

こちらの『花おはぎ™』レッスンはお花絞りの動画がついていますので

ご自宅でしっかり復習して頂けます。

 

☆レッスン料について☆

 

花おはぎ™対面オンラインレッスン料金

 

【講座費用】

 

対面レッスン料       8,250円

(オンラインレッスン料 7,150円※サンプル、材料なしの場合)

事務手数料         1,100円

ライセンス料      13,200円※一部割引制度あり

※ライセンス取得後はご自宅でレッスンに取り入れていただけます。

 

※口金代は別途必要です。

※ALA会員でない方は別途年会費3,300円が必要です。

※ALAアイシングクッキー認定講師の方はライセンス代の割引があります。


 

ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください。

ご連絡お待ちしております♡

 

最後までお読み下さり有難うございました。

 

 

お申込み・お問合せは、

C_Printemps公式LINE よりお願いいたします

 

C_Printemps公式LINEは

下のバナーをクリックでご登録いただけます♡

↓↓↓

 LINEは@045oyqht

 

お申込みの場合は以下①~⑦もお知らせお願いいたします♡

 

①ご希望レッスン名

②お名前(おふりがな)

③ご住所(+郵便番号)

④携帯電話番号

⑤メールアドレス

⑥ご希望のお日にち 

⑦アイシング経験の有無

(ご経験ありの方は、どのくらい経験(何回くらい)されているか教えてください)

⑧ご質問など

 

お申込み後1~2日で返信いたします。

返信がない場合は、通信不具合の可能性もあります。

再度ご連絡お願いいたします。

 

皆様とレッスンでお会いできますことを楽しみにしています( *´艸`)♡

よろしくお願いいたします♡

 

C-Printemps

 

 

ブログへのご訪問有難うございます。

 

 

調布市深大寺で少人数アイシングクッキー教室を主宰しています

C_Printemps シープランタン の Chiharuです。

 

 

天然色素と天然パウダーを使ってみよう♪

の続きです(#^.^#)

 

 

前回、青黄赤の3色を天然色素から作りました。

その次は、色つくりの実験です。

 

 

アイシングクリームは1色で色づくりが済む場合もありますが、

色と色を混ぜて好みの色を作ることをよくします。

という事で、天然色素と天然パウダーそれぞれ

作った3色から色づくりをしてみました。

 

 

作ったお色の確認とお味の確認です。

↑上段、最初に作った3色。左から青黄赤。

下段、それぞれを混ぜ合わせて作った色(下記参照)

 

左から                  

青 + 黄色 ⇒ 緑      

赤 + 青 ⇒ 紫    

赤 + 黄 ⇒ オレンジ

 

お色は薄目ですが、かわいいです♡

 

お味はどうでしょう?

天然色素は、色の変化に伴う味に変わりはありませんでした。

天然パウダーは?

それぞれのパウダーに素材のお味があるので原料によっては

色を合わせて使用するのに向かないものもあるようです。

 

 

ブログ内お写真は担当した天然色素のみとなりますが、

インスタライブ映像 @chiharuprintemps を見ていただきますと

天然パウダーの映像、説明はじめ、

おまけのPH実験↓もご覧いただけます。

 

①乾燥卵白アイシングクリーム(中性)、or    

生卵白使用アイシングクリーム(アルカリ性)

②レモン汁(酸性)入り   

③天然色素、or  

天然パウダー

 

色の変化楽しいですよ。

ぜひご視聴ください!

 

↑今回食用色素で作ったお色。かわいい♡

着色方法やPHによって色味も多少かわるようです。

 

 

ライブ映像は、こちらからご覧いただけます。

↓↓↓

インスタライブ映像

https://www.instagram.com/<wbr>chiharuprintemps/?hl=ja

 

 

最後までお読み下さり有難うございました。

 

 

 

お申込み・お問合せは、

C_Printemps公式LINE よりお願いいたします

 

C_Printemps公式LINEは

下のバナーをクリックでご登録いただけます♡

↓↓↓

 LINEは@045oyqht

 

お申込みの場合は以下①~⑦もお知らせお願いいたします♡

 

①ご希望レッスン名

②お名前(おふりがな)

③ご住所(+郵便番号)

④携帯電話番号

⑤メールアドレス

⑥ご希望のお日にち 

⑦アイシング経験の有無

(ご経験ありの方は、どのくらい経験(何回くらい)されているか教えてください)

⑧ご質問など

 

お申込み後1~2日で返信いたします。

返信がない場合は、通信不具合の可能性もあります。

再度ご連絡お願いいたします。

 

皆様とレッスンでお会いできますことを楽しみにしています( *´艸`)♡

よろしくお願いいたします♡

 

C-Printemps

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログへのご訪問有難うございます。

 

 

調布市深大寺で少人数アイシングクッキー教室を主宰しています

C_Printemps シープランタン の Chiharuです。

 

 

昨夜は週末の恒例インスタライブを開催しました。

沢山の方にご視聴いただけてとても嬉しいです(*^^*)

有難うございました♡

 

 

テーマは

天然色素とパウダーを使ってみよう♪

 

私を含め色付けがとても簡単なジェル愛用者にとっては

天然で体に安心だけど使い勝手は?と

少々敷居が高い天然色素と天然パウダー。

 

 

私は天然色素※1、ゆりさんは天然パウダー※2でそれぞれ色付けをとおして

使い勝手を検証してみました。

 

※1天然色素:食品や生物などから色素を抽出しています。 

青:スピルリナ(海藻)、赤:ベニコウジ(花)、黄:クチナシ(果実)

※2天然パウダー:食品や生物をそのまま乾燥させて粉状にしたもの。

青:バタフライピー(花)、赤:ラズベリー(果実)、黄:ウコン(根菜)

 

 

写真(天然色素)で見てわかるようにまるで実験です( *´艸`)

天然色素担当として以下進めます。

↑天然色素(青黄赤)用意。使用方法は、箱に記載の通り。

水に溶いてから着色ということで水に溶いてみました。

色の変化を見るため水に対する割合を変えています。

 

 

アイシングクリームは、粉糖と卵白(乾燥、生、メレンゲパウダー)を

混ぜたものを水分で硬さ調整します。

天然色素は、水で溶いた色素で色付けするので

水分調整するのがとっても難しい💦

 

 

↑青はじめ黄色も赤も0.5%の割合で色づけした色水をアイシングクリームに足して着色してみました。

 

きれいなお色ですが

クリームの硬さは塗り込みにしても柔らかすぎです。

クリームの色を濃くしたい時には0.5%以上の

もっと濃い色水にしておく必要を感じました。

 

 

天然パウダーの着色は、

アイシングクリームに色素である天然パウダーの粉を

直接入れられるのでクリームの硬さは変わりません。

 

 

では、天然色素も同じ方法でやってみたら?

水に溶かずにに混ぜ込んだらダマになるのでは?

 

「少量なら直接いれています」とコメントいただき

試したところ、色のなじみに少しだけ時間は必要ですが

だまにもならず着色できました!

直接入れても大丈夫! 

 

↑写真上段:クリームに直接色素の粉を投入。写真下段:色素を水で溶いてクリームに混ぜて着色したもの。

 

 

投入するパウダーの量にもよるかもしれませんが

直接入れても大丈夫でした。

こちらの方が、クリームの硬さを変えずに色の濃さを調整できそうですね。

使用される場合は、少量ずつ試してみてください。

キラリ先生、ロサボニータ先生、コメントありがとうございました♡

 

 

ライブが長くなったと同じく長い💦

続きは次のブログへ。続く~(笑)

 

 

ライブ映像は、こちらからご覧いただけます。

↓↓↓

インスタライブ映像

https://www.instagram.com/<wbr>chiharuprintemps/?hl=ja

 

 

最後までお読み下さり有難うございました。

 

 

 

お申込み・お問合せは、

C_Printemps公式LINE よりお願いいたします

 

C_Printemps公式LINEは

下のバナーをクリックでご登録いただけます♡

↓↓↓

 LINEは@045oyqht

 

お申込みの場合は以下①~⑦もお知らせお願いいたします♡

 

①ご希望レッスン名

②お名前(おふりがな)

③ご住所(+郵便番号)

④携帯電話番号

⑤メールアドレス

⑥ご希望のお日にち 

⑦アイシング経験の有無

(ご経験ありの方は、どのくらい経験(何回くらい)されているか教えてください)

⑧ご質問など

 

お申込み後1~2日で返信いたします。

返信がない場合は、通信不具合の可能性もあります。

再度ご連絡お願いいたします。

 

皆様とレッスンでお会いできますことを楽しみにしています( *´艸`)♡

よろしくお願いいたします♡

 

C-Printemps

 

 

 

 


 

ブログへのご訪問有難うございます。

 

 

調布市深大寺で少人数アイシングクッキー教室を主宰しています

C_Printemps シープランタン の Chiharuです。

 

 

先週3回にわたりオンラインモニターレッスンを

生徒様限定で開催させて頂きました。

6名の生徒様に受講いただく中

今求められている楽しさや安心など、オンラインだからできる

様々なメリットを改めて感じることが出来ました。

 

ご参加いただいた皆さん、有難うございました♡

 

↑Lesson1、2、3、とサンプルで作ったものを並べてみました。

毎回色味が少しづつ変わって同じお花なのにおもしろいですね( *´艸`)

 

 

オンラインレッスンでは、私の手元を見ていただいて一緒に作業。

いつも以上に間近で(笑)手元を見ていただけます。

レッスンごとにデモするのでサンプルクッキーは増えますが

食いしん坊女子家族ではあっという間(^0_0^)

みんなハッピーですね。

 

↑(生徒様の作品)みなさん個性が出ていてとっても素敵です☆彡

 

 

ご自宅での受講は、

小さなお子さんや、休校中のお子さんの対応など、

ご家庭の状況に合わせて

席をはずせるのも気が楽ですね。

 

 

3月頭からの自粛生活で

ご家族の方以外ゆっくりとお話しすることが出来ない方も多く

「久しぶりに家族以外の人と話せました」とおっしゃる方。

 

いつも通り外に仕事に出ているので同席されている方に

もしも…の事が心配だったという方からは

「安心して受講できました。」というお声。

 

ステイホームで在宅する家族のお世話から

ほんの少し解放された嬉しい気持ち

「久しぶりに自分ひとりの楽しい時間が持てました!」

等の感想をいただく事が出来ました。

 

 

↑レッスン終了後に皆さんと一緒に作品を撮りました。

 

機械が苦手で…、とかオンラインだと分かりにくい?

などの不安を感じる方もいらっしゃると思います。

脱アナログ中の私も実はその一人でした。

でも、やってみた感想は

ワンクリックしたら世界が広がった☆彡という感じです。

 

 

パソコン、携帯どちらも

私からお送りするURL(ZOOM)をワンクリックするだけ。

これでご参加OKです。※参照

まずは体験レッスンで楽しい時間をご一緒してみませんか?

近いうちに体験レッスンのご案内させていただきますね♡

初めて Zoom を使う方はインストーラーが自動的にダウンロードされ、
それをクリックすると自動的に繋がります。

 

 

最後までお読み下さり有難うございました。

 

 

お申込み・お問合せは、

C_Printemps公式LINE よりお願いいたします

 

C_Printemps公式LINEは

下のバナーをクリックでご登録いただけます♡

↓↓↓

 LINEは@045oyqht

 

お申込みの場合は以下①~⑦もお知らせお願いいたします♡

 

①ご希望レッスン名

②お名前(おふりがな)

③ご住所(+郵便番号)

④携帯電話番号

⑤メールアドレス

⑥ご希望のお日にち 

⑦アイシング経験の有無

(ご経験ありの方は、どのくらい経験(何回くらい)されているか教えてください)

⑧ご質問など

 

お申込み後1~2日で返信いたします。

返信がない場合は、通信不具合の可能性もあります。

再度ご連絡お願いいたします。

 

皆様とレッスンでお会いできますことを楽しみにしています( *´艸`)♡

よろしくお願いいたします♡

 

C-Printemps

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログへのご訪問有難うございます。

 

 

調布市深大寺で少人数アイシングクッキー教室を主宰しています

C_Printemps シープランタン の Chiharuです。

 

 

先週土曜日にマスター講師仲間のゆりさんと

2回目のインスタライブを開催しました。

(1回目は5/9土曜日23:00~コルネの巻き方について)

 

 

手元だけの出演(笑)なのに

緊張感が半端なかった1回目からあっという間の2回目。

今回はライブ主催をさせて頂きました。

(脱アナログ!経験大切ですね。)

 


 

テーマは、お花が好き♡ということでお花絞りに!

その中でもあまり表に出てこない星口金にスポットを当ててみました。

 

 

『星口金で遊んでみよう♪』

 

 

バラの花のようなロザス、スター、手首を回して絞るスワイル絞り。

クッキーのふちを飾ったりできるシェル、ロープやハート型

といった連続する絞りを実際見ていただきました。

口金1つで色々出来るものですね。

 

 

その中で、もし口金がなかったらコルネで代用できる?

という実験もやってみました。

コルネの先をタコさんウィンナーのように切れ込みをいれてみたり…

結果はイマイチでした(笑)

が…

 

 

ライブを見てくださっていた コリーナプラス りなこ先生がコメントくださり

すご~い!!

コルネでも繊細な絞りが出来ました!!

りなこ先生、ありがとうございました♡

 

 

ライブを見てくださっている方もコメントをとおして

(リクエストいただけたら画面からも参加可能です♡)

ライブに参加いただくことができ、

視聴くださっている方と情報を共有できる。

 

 

何てすごい事なんでしょう!

コルネでも口金のような絞りができる事を

今回共有できたことはとっても嬉しい発見でした☆彡

 

 

次回は5/23(土)23:00~です。

ぜひご視聴ください♡

インスタライブの産物

一緒に増やしていきましょう♪

 

 

 

最後までお読み下さり有難うございました。

 

 

 

お申込み・お問合せは、

C_Printemps公式LINE よりお願いいたします

 

C_Printemps公式LINEは

下のバナーをクリックでご登録いただけます♡

↓↓↓

 LINEは@045oyqht

 

お申込みの場合は以下①~⑦もお知らせお願いいたします♡

 

①ご希望レッスン名

②お名前(おふりがな)

③ご住所(+郵便番号)

④携帯電話番号

⑤メールアドレス

⑥ご希望のお日にち 

⑦アイシング経験の有無

(ご経験ありの方は、どのくらい経験(何回くらい)されているか教えてください)

⑧ご質問など

 

お申込み後1~2日で返信いたします。

返信がない場合は、通信不具合の可能性もあります。

再度ご連絡お願いいたします。

 

皆様とレッスンでお会いできますことを楽しみにしています( *´艸`)♡

よろしくお願いいたします♡

 

C-Printemps

 

 

 

ブログへのご訪問有難うございます。

 

 

調布市深大寺で少人数アイシングクッキー教室を主宰しています

C_Printemps シープランタン の Chiharuです。

 

 

前回に引続き、エディブルフラワーのお話です♡

朝一、青果担当の優しいお兄さんから連絡がありました(*´▽`*)早い!

市場にはどんなお花があるのかな?と

ワクワクと連絡を待っていた私。

 

 

「3パックご用意できました。紫色とピンクと黄色とブルーが混じったものになります」

(゚Д゚;)えぇぇぇ?

市場見てきてくれるだけじゃなかったかしら????

 

 

気持ちを落ち着かせ、何のお花なのか伺うと

「なんのお花でしょう???お色しか分かりません」

再び(゚Д゚;)えぇぇぇ?

少々頭の整理が必要でしたが、

せっかくお兄さんが仕入れてきてくれたので見に行くことに…

 

 

結果、2パック頂きました!ご縁は大切に~♡(笑)

 

 

いただいたお花は、パンジーとプリムラとでした。

とっても可愛くきれいな色なので、まずはサラダに!

生のお味は想像していたお花臭さは全くなく(ほぼ味無し)

彩きれいなサラダ!と家族にとっても好評でした。

 

 

そして残りはドライに…

クッキーやお菓子に使用したかったので押し花みたいな平面に~と( *´艸`)

下処理に手間は必要でしたが(お値段の高さはこの手間かな?)、

出来上がりを見たら、かわいくって可愛くって♡♡♡

懲りずにまた注文~♪

 

 

前回同様、優しいお兄さんに何色か薄めの色をお願いします!

と注文したところ、

すべて紫系…(;´∀`)

ということで今回は1パックだけ頂きました。

注文って難しいですね(笑)

 

 

この可愛いお花を飾ったクッキーレッスンしたいなぁ(*´▽`*)♡

近いうちにご案内でしたら…♪

あと少し、エディブルフラワーの実験頑張ります!

 

 

最後までお読み下さり有難うございました。

 

 

お申込み・お問合せは、

C_Printemps公式LINE よりお願いいたします

 

C_Printemps公式LINEは

下のバナーをクリックでご登録いただけます♡

↓↓↓

 LINEは@045oyqht

 

 

 

お申込みの場合は以下①~⑦もお知らせお願いいたします♡

 

①ご希望レッスン名

②お名前(おふりがな)

③ご住所(+郵便番号)

④携帯電話番号

⑤メールアドレス

⑥ご希望のお日にち 

⑦アイシング経験の有無

(ご経験ありの方は、どのくらい経験(何回くらい)されているか教えてください)

⑧ご質問など

 

お申込み後1~2日で返信いたします。

返信がない場合は、通信不具合の可能性もあります。

再度ご連絡お願いいたします。

 

皆様とレッスンでお会いできますことを楽しみにしています( *´艸`)♡

よろしくお願いいたします♡

 

C-Printemps