ブルーウィロウ(続編) | 東京都調布市 アイシングクッキー教室 C_Printemps.シープランタン 佐藤ちはる

東京都調布市 アイシングクッキー教室 C_Printemps.シープランタン 佐藤ちはる

教室歴8年目\いくつになっても輝きたい/自分を大切にする大人の女性のためのお教室/

レッスンの感想NO.1は、「楽しさ」と「わかり易さ」。
初心者さまから資格取得希望者さままで、お一人おひとりの「やってみたい」気持ちを確かな技術で応援します。

ブログへのご訪問有難うございます。

 

 

調布市深大寺で少人数アイシングクッキー教室を主宰しています

C_Printemps シープランタン の Chiharuです。

 

 

今日は前回のブログより

ブルーウィロウ(写真作品タイトル)の制作秘話(笑)について

書きたいと思います。

 

 

この作品は 

吉田なな子さん (@nanako_sucre ) が主催される

「シュガークラフト研究会」で作ったものです。

 

 

共通のテーマでお菓子を作ってシェアしましょう!という

ななこさん企画・初テーマは『Blue×Happy』

コロナウイルスの影響でブルーな気持ちを

ハッピーなお菓子にして昇華しちゃいましょう!という素敵なものでした。
 

 

テーマをいただいたとき、まず私の頭に浮かんだのは幸せの青い鳥。

数日考えている間に結婚記念日がやってきて…

 

結婚する時にプレゼントでいただいた食器ブルーウィローの

二羽の鳥(写真作品の鳥)が浮かび、ぴったり!と制作してみました。

 


この絵柄には純愛ストーリーがあるんですよ。

食器を使う度に初心にかえったり(笑)私のBlue×Happyです。

なんとか形にできて良かったです♡

秘話終わり~( *´艸`)♪

 

 

4月も間もなく終わりですね。

次回はレッスン再開について少し書けたらと思います。

ブルーウィロウの食器も良かったらご覧になってみてください♡

 

 

では、次回まで。

最後までお読み下さり有難うございました。

 

 

 

お申込み・お問合せは、

C_Printemps公式LINE よりお願いいたします

 

C_Printemps公式LINEは

下のバナーをクリックでご登録いただけます♡

↓↓↓

 LINEは@045oyqht

 

お申込みの場合は以下①~⑦もお知らせお願いいたします♡

 

①ご希望レッスン名

②お名前(おふりがな)

③ご住所(+郵便番号)

④携帯電話番号

⑤メールアドレス

⑥ご希望のお日にち 

⑦アイシング経験の有無

(ご経験ありの方は、どのくらい経験(何回くらい)されているか教えてください)

⑧ご質問など

 

お申込み後1~2日で返信いたします。

返信がない場合は、通信不具合の可能性もあります。

再度ご連絡お願いいたします。

 

皆様とレッスンでお会いできますことを楽しみにしています( *´艸`)♡

よろしくお願いいたします♡

 

C-Printemps