豆苗 ~コスパ最強かもしれない野菜~ | 長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

~C-plusのハッピーライフ〜
自由気ままに、日々のこと、お花のこと、ハンドメイドのことetc・・・綴ります♪

こんにちは。

 

今日は朝から寒いです。曇り空です。

天気予報では晴れ晴れの一日だったんですけど・・・。おひさまどこいった??

 

14日の満月は綺麗でしたねキラキラ久し振りに月光浴しました!

ふたご座流星群は結局見れず・・・ダウン残念です。

 

あぁ・・・明日18日は大河ドラマ【真田丸】が最終回えーん

そしてFIFAクラブワールドカップ決勝戦ビックリマーク(ちょっと時間かぶる!!)

鹿島アントラーズがあのC・ロナウド在籍のレアル・マドリードと対戦カナヘイうさぎ

最近ベンチの小笠原満男選手を是非とも出場させて下さい!!

よろしくお願いしますつながるうさぎ

 

 

今日は主婦らしい(?)お話。お野菜のお話です。

長野県の名物“野沢菜”。その野沢菜で作った野沢菜漬けを自分の家で

漬けるのが長野県の冬の恒例行事。私の母はやりませんけどね・・・ショック

私の住んでいる地域では11月の雪の降った影響とかで不作らしく

値段が高騰アップしかも“野沢菜”自体の量が少ないのでお店にあったとしても

購入に数量制限が入ったけど、やっと手に入れたという話を聞きました。

 

最近スーパーに行ってみるとだいぶ“白菜”“大根”などこれからの

お野菜は一時に比べると安くなってきてるように思いますが、我が家の

常備野菜の“じゃがいも”“人参”特に“人参”が高いんですよね。

季節的な物もあるかも知れませんが、3本くらい入ってひと袋

200円って・・・高い感じが否めません・・・。

 

それで安い野菜をと探すと、その代表が“もやし”なんですけど。

一番安くて大体ひと袋税込20円くらい。

我が家もよく利用しますがあまり日持ちしませんよね。傷みやすい。

 

そのもやしよりはお高いですけど、最近注目されているお野菜があるのを

ご存知ですか?

それが『豆苗』ですビックリマークひとパック大体100円前後。

我が家のよく行くスーパー、売り場面積拡大中です。

お値段、栄養価(ビタミンA、C、K、葉酸が豊富)もさることながら

一度で二度美味しいお野菜なのです!!

 

一度カットしてもまた生えてくる爆  笑

 

 

2回目でも立派な豆苗です。

一週間から10日くらいで上記の感じです。

2回目からはどのタイミングで収穫したらいいのやらとちょっと欲も出たりして

迷ったりするんですけど、とりあえず3回目までは収穫出来た(笑)

 

『豆苗』凄いお野菜ですよねビックリマーク生命力を感じます。感謝感謝ドキドキ

 

これからはレシピを増やして、もっと『豆苗』を活用しようっと音譜

 

育てるのも楽しいですよウインク