それぞれの生き方 | 長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

~C-plusのハッピーライフ〜
自由気ままに、日々のこと、お花のこと、ハンドメイドのことetc・・・綴ります♪

こんにちは晴れ



昨日は一日雨雨だったけど、今日はいいお天気でした音譜

ちょうどお休みと重なると嬉しいものですね。

せっせとお洗濯に勤しんでおりました・・・(笑)




古い話になりますが先日の父の日は、それぞれの家族が集まって

賑やかな焼肉食べ放題をを満喫しましたо(ж>▽<)y ☆

甥っ子、姪っ子にも久し振りに会えましたニコニコ




ここから真面目なお話。興味の無い方はスルーしてね(U





私(夫婦)は残念ながら“自分の子供”を持つ事は諦めました。

やはり3度の流産&手術を忘れられなかった事や妊活がかなり私のストレスに

なってしまって事・・・産婦人科へ行くことさえ嫌になってしまいました。

自然妊娠出来ていたのでいずれは妊娠したかも知れません。

でも時は待ってくれず私も主人も歳を取ります・・・。

タイムリミットの時期に迷いました。今でもまだ可能性はあるとは心では

思っています。でも不妊治療をしてまでの妊娠は夫婦で望んでいませんでした。



ここまで妊娠する事が大変なこと、妊娠って奇跡な事を実感しています。

主人に我が子を持たせてあげれなかった事、両親に孫を抱かせてあげれなかった

事を申し訳なく思います。

まさか子供のいない人生になるとは思いませんでしたが、これからは

主人と二人の変わりない人生を歩んでいこうと思っています。

寂しいです、正直。



子供のいる人生

子供のいない人生



それぞれの人生




何が正しいとかではなく、そういう人生もあるんだという事。




一生のパートナーの主人には本当に恵まれたと思っているので、

現実を受け入れて生きていこうと思います。




応援してくれた家族や友人、応援してくださった方々・・・

本当にありがとうございました。

これからも変わらずよろしくお願いします(>人<;)







































『妊娠しました~』の言葉と共に横浜で行った写真をUPしたかったのですが・・・。

それも叶いませんでしたが、おしゃれで夜景も素敵で横浜中華街の料理も美味しかった音譜

(食べ放題の横浜大飯店さん、良かったですよ~ニコニコ。赤レンガ倉庫では、2013年

Spitzが野外ライブをしたんですよね~。赤レンガ倉庫、雰囲気もお店も良かったなラブラブ

良き思い出の横浜でしたグッド!
機会があったらまた行きたいビックリマーク(笑)