先週のお話① ~母の日~ | 長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

~C-plusのハッピーライフ〜
自由気ままに、日々のこと、お花のこと、ハンドメイドのことetc・・・綴ります♪

こんにちは。



お久しぶりです(^-^)/

chi-koです。


ブログをUPしていないのにも関わらず、読者登録&いいね!

ありがとうございますドキドキ



先週の『母の日』皆様は何をされましたでしょうかはてなマーク

実のところ私今年2月位に実母と大喧嘩しまして汗それから連絡も

取らずにいたのですが、甥っ子のバスケの試合で久し振りに会い、が、

その時はほとんど喋らず、その数日後主人と買い物に行ったスーパーで再会ビックリマーク

実母は大腸がんを患っている実父と一緒。

それからは昔と変わらずお喋りして・・・(苦笑)



ちょうどそれが母の日の前の出来事。

『母の日』は、大腸がんの抗がん剤治療をしている父とその父を支えて

くれている母への感謝とねぎらい・・・になってしまいましたが、

最近は体調が落ち着いている父が食べれるという“うなぎ”を

食べに近くのうなぎ屋さんへ。


うなぎ☆2015.5.10



これが結構ボリュームがあり、両親には多すぎるのではないか、

何しろ父は病人・・・始めに大丈夫か聞いたんですけど、なんと

両親見事完食ビックリマークしかも、私や主人よりも食べるの早かった・・・Σ(゚д゚;)

まぁ・・・元気でなにより・・・汗



そしてなんとサプライズビックリマーク

お店の『母の日』サービスで、女性限定で“いちごのゼリー”がドキドキ


母の日記念♡2015.5.10



普段デザート関係がほとんど置いてないお店でもあったのでホントびっくり音譜

仲良くそれぞれのパートナーと分け合いましたよ(笑)

いちごが甘くって味もしっかりしたゼリーでしたドキドキ

ご馳走様でした( ̄▽ ̄)=3


しかしそうは言っても『母の日』

私からのきちんとした贈り物として、アーティフィシャルフラワーで制作した

フレームアレンジメントをプレゼントプレゼント


母の日のフラワーアレンジ①2015.5.10


和風テイストのアレンジメントです。


母の日のアレンジ②2015.5.10



目にも鮮やかなターコイズブルーのバラがホントに綺麗キラキラ